|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●【17年前】
山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。 今日は仙台市内、古巣のお手伝いに行ってまいりました。朝は汗ばむような陽気だったのですがだんだん曇って来て、結局肌寒くなっちゃいました。 新規入場者教育を受けて、へ〜なるほどなぁって思ったことがひとつ。現場内で許可なく写真を撮るな。情報管理もここまできたか、といった感じです。よくよく考えれば合点がいく事ではありますが。という事で画像はありません。 で、画像は何なのか?といいますと、17年間に施工させて頂いたお客様宅のサイディング。当時、発売されたばかりの某社の高級品。本体部分の劣化と出隅部材の劣化の違い、お解りになりますか? 今ではだいぶなくなりましたが、当時は平板と出隅で製法が違ったり、塗膜が違ったりいろいろありました。 今回、やはりこのチョーキングが気になられるという事でお見積りのご依頼を頂きました。既存シールも大丈夫なところと、そうでないところ。様々あったので、何通りか出させていただきます。大工さんは当然建ててからずーっとお付き合いがあるのでしょうが下請け業者として入った我々ともこうやってお付き合い頂けることがたまらなく嬉しい事です。E様、いつもありがとうございます。

画像 ( )
2015.03.03
(C)山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile