|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●【引き戸を開けたら!】
山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。 今朝はとうとう氷点下。月山・葉山・朝日連峰も真っ白け。 医院様の切り取りも順調に行っておりますが今日は中抜けして、市内某工場様の新築現場へ。 いつもお世話になっているガラス屋さんの依頼一般サッシのシールです。 一人でも出来ないことはないのですがやっぱり二人がいいね! 息を合わせてガラスを調整しなくてはいけません。お〜、早ぐすろ!などと、微笑ましい?やりとりをしつつ昼飯抜きで無事1時に完了。 決して大きな現場ではないのですが錯綜していたので、人が居ないうちにと思って。  変わって芝桜のような鮮やかなピンクの現場。 こちらも以前よりお世話になっている内装屋さんの依頼で老人介護施設の浴室脱衣場の長尺シートです。 基本電気が付くところは夜しか意行けません! ここも夕方から夜仕事。  注意喚起なのか、はたまた最後までよく見える色がピンクなのか解りませんが、こちらの施設様、テーマカラーのように多用してありました。 引き戸を開けたら鮮やかすぎてびっくりしましたが綺麗な色ですね。 長尺シートのメーカーさんに特注したとの事で色もドンズバ。 やはり廻りにシールが入ると納まりが綺麗ですね。と、自画自賛。   

画像 ( )
2014.11.20
(C)山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile