|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●【共育】
山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。 朝はめっきり涼しくなって、夏の疲れがドッと出てくる今日この頃。天童市内A様邸、順調です。 ずっと工期に追われ、あまり進まなかった大樹への指導・育成。やっと工期が決まっていない現場に辿り着いたので(昔はどこの現場もそんなもんだったのですが、時代の流れがどんどん早くなって・・・。)段取り(マスキング)の半分近くを大樹に任せています。 やり方が解ってもやり場が与えられないと実践できないもの。この3日間で、だいぶ出来るようになったようです。 われわれシール屋、指先の感覚が研ぎ澄まされないとテープがまっすぐ貼れませんし、壁からの離れも一定にはなりません。 目に頼らず、指で張ることが非常に重要になってきます。 そうじゃないと、画像のようなところは貼れるはずもなく、ここは私が貼りました。忘れないうちにどんどんやらせないと、また元に戻ってしまう・・・。 是が非でもこいつを1人前にする!と、決めてから1年5か月。出来るようになった方も嬉しいのでしょうが、出来るようにさせた方も嬉しいものです。まだまだ覚悟も足りませんが(自分がね)共に育っていければ、こんなに嬉しいことはないと思う次第です。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2014.08.26
★
(C)
山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!叶戸部建装です!
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile