|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●色付いた佐藤錦
佐藤錦がとても良い状態に色づいて来ました。
今年はさくらんぼ栽培にとっては理想に近い天候条件に恵まれた年だと思っています。
19日から本格的に収穫作業に入る予定ですが、収穫適期を見極めていくのがこれから私の仕事になります。

画像 ( )
2014.06.17
(C)多田耕太郎BLOG

●さくらんぼ
28日にお伺いした時に、今年も岩手の方へ送っていただきたいのですが、大丈夫ですか?この前の電話では、佐藤錦が終盤になりそうだとお伺いしたので...。

2014.06.17
宮城県の千種です

●さくらんぼ
28日にお伺いした時に、今年も岩手の方へ送っていただきたいのですが、大丈夫ですか?この前の電話では、佐藤錦が終盤になりそうだとお伺いしたので...。

2014.06.17
宮城県の千種です

●今年もお礼の電話をいただきました!
御無沙汰しております。
今年も多田さんのさくらんぼを贈った全国の友人から「美味しい!
甘〜い・・・」というお礼の電話がたくさん来ました。
私も食べましたが、今年も豊作だったのですね。皆さんに喜んで
頂けて、私も嬉しくなりました。
山形もこれから暑い日が続くと思います。
農園の皆さん、お体に注意してまた、美味しいさくらんぼを
作ってください。ありがとうございました。

2014.06.20
(株)ヨシダコーポレーション 吉田陽子

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile