|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●[第2回 スローフード料理講座]「麹の講話と麹漬けの実習」
第2回目の「スローフード料理講座」が6月20日、
「やまがたウィズガス未来館」さんの調理室で
開催されました。
今回のテーマは「麹の講話とナスの麹漬けの実習」です。
19名の方が参加されました。

画像 ( )
2013.06.20
(C)SlowFood Yamagata スローフード山形

●講話「日本の生活と麹」
白鷹町のすずき味噌店の社長(スローフード山形)の鈴木徳則さん
より、今回のテーマの麹について、講話をしていただきました。
日本の生活に昔から欠かせなかった麹について、とてもわかりやすく
楽しく教えて頂きました。



画像 ( )
2013.06.20

●実習「ナスの麹漬け」1
講話を聞いた後は、お待ちかねの実習です。

柔らかく炊いた餅米に生麹を入れ、麹の目覚めを実習します。
この麹の目覚めが、甘酒に、そして塩麹になります。

次に「ナスの麹漬け」を作ります。
大きめのボールにナスを入れ、塩とミョウバンを加え、200回
ボールを振り、よく混ぜます。
1、2、3、4、〜 200回!ちゃんと数えられたかな?

画像 ( )
2013.06.20

●ナスの麹漬け2
200回混ぜたら、ナスから液が出てくるまで、
そのままにしておきます。
手作りの麹漬けの素を入れて重しをすれば出来上がり!


画像 ( )
2013.06.20

●ナスの麹漬け3
ビニール袋にナスをぎゅっと詰めて、空気を抜き重しをします。

その他、爽やかな飲み物「麹ジンジャーサワー」と、
「ナスとキュウリの麹漬け」の試食もしました。


画像 ( )
2013.06.20

●お土産です!
美味しく出来たかな?
家で食べるのが楽しみですね!

画像 ( )
2013.06.20

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile