|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●旦那と2人でほたるを観てきました。
今年は、ほたるもなんだか遅れているとのことでしたが、
ここ数日暑かったこともあり、
「そろそろ飛んでる頃かなぁ〜。」と思い立ち、
買い物帰りに足を伸ばしてちょっとドライブ。
最初に行った所は、
たくさんの人が観に来ていて、車が結構停まっていました。
時間が少し遅かったか、はたまた時期がもう遅かったか。
そんな感じでほたるはあんまり飛んでいなかったんです。
なんだか、がっかりして・・・
もう一箇所回ってみるかということになり
ちょっと知られていない秘密のところへ。。。
時間は9時を回っていたので、
もう飛んでいないかなぁ〜。。。
と思いながら行ってみると・・・・
いました、いました!!
きれいに飛び交うほたるたち。
乱舞とまではいきませんでしたが、
情緒たっぷりに、ふわふわと飛び交っていました。
とっても素敵でした。
護岸工事がされていなくて、
川岸には草が自然の状態で生い茂り、
中州にも人の手が加えられていない。
自然体の、本来あるがままの形を残している
昔懐かしい小川。
この自然があってこそのほたるなんですね。
大切に大切に。。。
このままいつまでも、
ほたるの飛び交う小川であって欲しいと、
切に思いました。
★
2010.07.04
★
(C)
山菜屋どっとこむ@かあちゃんブログ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile