ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

☆オープンのお花は祝い花(*⌒▽⌒*)☆

時代は、令和になりました…これを機会に何かを始める人原点に戻り気合いを入れこむ人何かを更に得る人今までとは違うたくさんの何かをそれ..

☆オープンのお花は祝い花(*⌒▽⌒*)☆:2019.05.02
▼マーク

さようなら 平成 はじめまして 令和

こんにちは。中野です。史上最大のG.W10連休も、残り半分となりました。。この連休・・・お休みで出かけている方、ご自宅でゆっくり過..

さようなら 平成 はじめまして 令和:2019.05.02
▼マーク

角と宝珠とタテガミ取り付け

前回の逸品の獅子頭を調べてみると、関東は埼玉に類似した三頭獅子踊りの獅子頭がある事がわかった。やはり被って用いるのだ。逸品獅子の脳..

2019.05.02 獅子宿燻亭7長井市
角と宝珠とタテガミ取り付け:2019.05.02
▼マーク

3mの残雪に

5/1の原生林です。

3mの残雪に:2019.05.02
▼マーク

関小学校の桜満開

今朝の天元台高原ロープウエイ麓の湯元駅(標高920m)にある桜はまだつぼみです、米沢市内中心部の桜はとっくに散ってしまい、いまは市..

2019.05.01 Atelier Li-no米沢市
関小学校の桜満開:2019.05.01
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きょうから元号”令和”

今日から令和元年、最初の日に合わせてじーじの新作の看板を設置!! 道路入口に。。。ちょっと目立ちすぎかな?オープンガーデ..

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きょうから元号”令和”:2019.05.01
▼マーク

ミズナラの巨木

雪の少ない尾根沿いの端にみられます。

ミズナラの巨木:2019.05.01
▼マーク

巨木

エリア内のブナの巨木です。周り4.5m強ありました。

巨木:2019.05.01
▼マーク

原生林の中にも

矮性のブナがありました。

原生林の中にも:2019.05.01
▼マーク

食痕から深めよう

かじった跡から推測して動物を当てる。その場所観察すると事後処理の糞を捜す。推測しみます。丸い物が沢山落ちています。木下の丸い物か..

食痕から深めよう  :2019.05.01
▼マーク

即位の日

即位の日を迎えました。いよいよ令和の時代が始まります。令和元年として新しい歴史をつくっていく、そんな中で、どんな時代になるのか、楽..

即位の日:2019.05.01
▼マーク

冬芽

ブナの冬芽を芽鱗(鱗で覆われているよな)と言います。今年は花芽も無く葉芽たけなので固く細長い。

冬芽:2019.05.01
▼マーク

支水溝

石跳川本流から温泉街に水を引いている。冬期間除雪の雪処理の為の水量として流しているのだが、洪水にあって破損。補修修理が治った。

支水溝:2019.05.01
▼マーク

市役所新庁舎セレモニー(らいおん組)

今日は、市役所の新庁舎をお祝いしてらいおん組さんがパプリカを踊りました!たくさんのお客さんがいて、緊張しながらもらいおん組さんらし..

市役所新庁舎セレモニー(らいおん組):2019.05.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る