ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ニッコウキスゲ(天元台)

天元台高原の高原駅降りてリフトセンターに行く斜面に初めに咲くコバイケソウのあとにニッコウキスゲが咲く・・ぽつぽつと見えていたニッコ..

2025.06.22 Atelier Li-no3山形市
ニッコウキスゲ(天元台):2025.06.22
▼マーク

「木造駅舎『絆』展」 その時歴史が動いた

さて前回まで「ここがポイント」と題して、西大塚駅と羽前成田駅の見所を紹介して来ました。今回の展示のねらいは、両駅での活動が人と人..

2025.06.22 おらだの会3長井市
「木造駅舎『絆』展」 その時歴史が動いた:2025.06.22
▼マーク

ネバリノギラン(天元台)

昨日6月21日(土)は二十四節気のひとつ「夏至(げし)でした、一年で最も昼の時間が長く、太陽の高さが最も高くなる日ですね・・昨日は..

2025.06.22 Atelier Li-no3山形市
ネバリノギラン(天元台):2025.06.22
▼マーク

天元台神社表札

この冬、天元台はまれにみる大雪で、天元台ロープウエイ高原駅降りてすぐのところの天元台神社は建物も鳥居もすっぽりと雪の中、この2月ユ..

2025.06.22 Atelier Li-no3山形市
天元台神社表札:2025.06.22
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜きょうも暑かった!

 今日は一番昼の時間が長い日!『夏至』ですね。 朝から日ざしが強く暑いので、日課のテレビ体操が終わるとすぐに、..

《バラ庭》ガーデンNOW〜きょうも暑かった!:2025.06.21
▼マーク

6/21 栗山さんが喪くなった。

6月18日のことらしい。もともと少ない友達の私にとって今年2人目、栗山さんは国際キリスト教大を出て、学生時代 は副室長をやってた。..

6/21 栗山さんが喪くなった。:2025.06.21
▼マーク

スポカフェオフ会

「ほっとひと息、スポカフェオフ会!」を開催します。エフエムNCVのモンテディオ山形応援コーナー「スポカフェ」の初の参加型イベントを..

スポカフェオフ会:2025.06.21
▼マーク

リフト入り口

6月19日の姥沢です。

リフト入り口:2025.06.21
▼マーク

月山道入り口

月山道最初のカーブです。ここは温室作る場所と作らない場所が対峙しているきちょうな観察場所ですここは雪融けの一番早い所なので3m級..

月山道入り口:2025.06.21
▼マーク

ハウスシューズ補修工事

こんにちは。中野です。連日暑さが続いています。体調管理には十分お気をつけ下さい。さて、今日はハウスシューズの補修工事が終わりました..

ハウスシューズ補修工事:2025.06.21
▼マーク

長命水表札

天元台高原の水、ロープウエイ湯元920mから上は吾妻の天然水を使用している全国各地に湧き水があり、そこを長命水とて表示されたりして..

2025.06.21 Atelier Li-no3山形市
長命水表札:2025.06.21
▼マーク

キュウリ

昨日帰宅してみたらキュウリが程よく成長しておりました・・我が家の家庭菜園ではキュウリ初収穫です・・つぎはナス、さやえんどうかインゲ..

2025.06.21 Atelier Li-no3山形市
キュウリ:2025.06.21
▼マーク

リフトの救助訓練(天元台)

一昨日、天元台は夏山営業前の救助訓練でした、2人乗りのリフトが強風やリフト故障などで緊急停止して利用客が取り残されたという想定で行..

2025.06.21 Atelier Li-no3山形市
リフトの救助訓練(天元台):2025.06.21
▼マーク

安全祈願祭(天元台)

昨日天元台は夏山シーズン営業開始の安全祈願祭が行われた、終了後は11時からロープウエイ開始の夏山プレオープン、920mの湯元駅から..

2025.06.21 Atelier Li-no3山形市
安全祈願祭(天元台):2025.06.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る