ヤマガタンver9 > 株式会社 竹原屋本店

Powered by samidare

▼user 株式会社 竹原屋本店

株式会社 竹原屋本店

ガラスのことならオマカセください

会社名
 株式会社 竹原屋本店

所在地
 〒990-2251 山形県山形市立谷川二丁目851番4
 TEL 023-685-2356  FAX 023-685-2357
 E-mail: info@takeharaya.co.jp
 http://takeharaya.co.jp/



役員
 代表取締役会長 五十嵐慶三
 代表取締役社長 五十嵐博子

創業
 明治10年4月8日

設立
 昭和28年2月28日

資本金:
 3,000万円

従業員数:
 30名

取引銀行:
 山形銀行・きらやか銀行・荘内銀行・山形信用金庫・米沢信用金庫

営業内容:
 エコガラス・防災防犯ガラス・高断熱防汚ガラス・断熱サッシ
 パーテーション・エクステリア・ガラスブロック・蓄光ガラス
 デザインガラス・FAS工法専用部材・各種調湿材・
 冷暖房環境向上システム エコシルフィ・高性能断熱塗材 ガイナ
 光熱フィルター・システムキッチン・バスルーム・内装ドア
 外壁材・ガラス工芸品・レトロガラス器

建設業許可:
 山形県知事許可(般-1)
 ガラス工事業・建具工事業・鋼構造物工事業・タイルれんがブロック工事業
 外壁工事業・防水工事業

敷地面積
 6816.56屐2,065坪)

▼user data

ブックマーク名
株式会社 竹原屋本店|ガラスでエコライフをデザイン
検索キーワード
竹原屋本店,たけはらや,山形の工務店,山形の住宅会社,山形のエコ住宅,山形の省エネ住宅,エコガラス,デザインガラス,防災ガラス,カラーガラス
検索説明文(概略)
竹原屋本店はガラスで省エネ住宅/エコ住宅を実現する山形の住宅工務店。ガラスサッシ・エコガラス・カラーガラス・デザインガラスの活用方法について情報を掲載。
総記事数
2,479件
総アクセス数
4,397,479件
開設日 2008.01.29
リンク

▼contents

▼マーク

網戸設置希望

スチール両開きドアのランマ部分に網戸を付けてもらいたいとの要望がありました。外倒し排煙窓ということもあり、内部には開閉操作用の「オ..

2014/05/14 09:42
網戸設置希望:2014/05/14 09:42
▼マーク

ご立派

さすが鎮守の風格!圧感です!樹齢と併せて、これからも地域の守り神として君臨していくものと思われます。それにしてもデカイ!

2014/05/13 06:54
ご立派:2014/05/13 06:54
▼マーク

樹齢300年以上

厳しい環境の中で生き抜いてきた「六斗沢の杉」樹齢は300年を超えるという長寿大木であります。高さは20m以上、周囲は4mを超え、町..

2014/05/12 08:31
樹齢300年以上:2014/05/12 08:31
▼マーク

絶景!

レリーフに表記された山々のお姿は、67国体の時に作成されたものですが、実際にその後22経過して、改めて飯豊連峰のお姿を拝見すると、..

2014/05/11 09:54
絶景!:2014/05/11 09:54
▼マーク

飯豊連峰の眺望

小国町の小玉川地区、山道を辿りながら「飯豊連峰」を一番美しく眺められる場所にご案内を頂き、第47回、国民体育大会の時に山岳コースの..

2014/05/09 11:29
飯豊連峰の眺望:2014/05/09 11:29
▼マーク

豪雪地域は力強い

小国町で見かけた光景です。今年は雪解けの頃に湿った雪が降り積もったのが原因だったのでしょうか?ご覧のように、ヤマザクラの木が雪で枝..

2014/05/07 13:00
豪雪地域は力強い:2014/05/07 13:00
▼マーク

広告下手?

このような著名な造園家による庭園が山形市の中心部にあることが、全く知られていないという現実を聞かされ、今回のコンサートをキッカケと..

2014/05/03 16:51
広告下手?:2014/05/03 16:51
▼マーク

四季折々の景観

市内中心部に程近い場所に立地していますが、清閑な佇まいにビックリです。休日の夕刻ということもあり、人通りもまばらですが、700坪の..

2014/05/02 07:57
四季折々の景観:2014/05/02 07:57
▼マーク

眩しぃっ。。。

木々の間から朝日が差し込み、思わず「眩しぃ!」と思いきや、シャッターを切りました。画像を圧縮にてUPしたみたところ、偶然にも光源の..

2014/04/30 10:29
眩しぃっ。。。:2014/04/30 10:29
▼マーク

部材を組み換え

内窓を枠材と建具部材とに区分けを行い、建枠材とジョイント部材を組み合わせて開口部を構成していきます。既存部材だけでは、移設が難しく..

2014/04/29 16:07
部材を組み換え:2014/04/29 16:07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る