ヤマガタンver9 > 上村のノート

Powered by samidare

▼user 上村のノート

上村のノート
名前 上 村 英 俊(かみむらひでとし)
部活 文芸部/新聞部/イラストアニメ愛好会
ニックネーム エリー(エリック・クラプトンが好きなので)
出身地 山形県米沢市
兄弟 弟1人
趣味 読書、写真、プラモ制作、ちょっだけ料理
特技 へりくつ
好きな言葉 語り得ぬものについては沈黙せねばならない
担当教科 国語
人生観 誰にも知られず、ひっそりと

▼user data

ブックマーク名
上村のノート
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
114件
総アクセス数
6,732件
開設日 2009.04.08
リンク

▼contents

▼マーク

エンタープライズ絶体絶命

MADE IN MEXICOと書いてありました。以前にも紹介したとおりです。知ってはいました。また、作りながら実感もしていました。..

2010/04/04 18:23
エンタープライズ絶体絶命:2010/04/04 18:23
▼マーク

なかなか進みません

現在、円盤部と格闘中。船体はほぼできたのですが、メインブリッジをようする円盤部がなかなか進みません。理由はこの塗装。四角いグレーに..

2010/03/22 22:11
なかなか進みません:2010/03/22 22:11
▼マーク

船体が組み上がりました

戦闘ブリッジを船体に組み込み、ワープエンジンが搭載されました。これに円盤部を接続するとできるのですが、脱出ポッドの塗装が大変です。..

2010/03/14 23:24
船体が組み上がりました:2010/03/14 23:24
▼マーク

これは通常エンジン

メインインパルスエンジンが組み込まれた戦闘ブリッジです。この上に円盤部が乗っかります。D型エンタープライズは円盤部を切り離すことが..

2010/03/01 22:58
これは通常エンジン:2010/03/01 22:58
▼マーク

雲の形が見えました

高畠を通りました。終日曇りで、白黒の景色が続いていましたが、夕方になって、ちょっと太陽が出てきました。空が青い色になり、雲の形が見..

2010/03/01 22:53
雲の形が見えました:2010/03/01 22:53
▼マーク

星が出ていました

帰りにちょっと撮りました。こんな風情もなかなかいい。夜のA棟です。私たち世代には「西校舎」です。新校舎が建ってもう10年にもなりま..

2010/02/24 23:59
星が出ていました:2010/02/24 23:59
▼マーク

ワープエンジン

宇宙戦艦D型エンタープライズは24世紀の宇宙船です。物質と反物質を反応させて得た強大な推進力で亜空間を超高速でワープします。反物質..

2010/02/21 18:30
ワープエンジン:2010/02/21 18:30
▼マーク

コースセット 「発進!」

今作っているのは「新スタートレック ネクストジェネレーション」のD型エンタープライズです。ギャラクシー級の宇宙戦艦です。仙台の模型..

2010/02/14 21:08
コースセット 「発進!」:2010/02/14 21:08
▼マーク

スカイライン発進

コクピットを作ったあと車体を取り付けて完成です。以前作ったR32と並べて飾りました。日本を代表するかっこいい車だと思います。

2010/02/11 21:52
スカイライン発進:2010/02/11 21:52
▼マーク

25 GT FORE

今週は足回りを作りました。4輪独立懸架が再現されている?様な作りです。この辺りは普段目にすることもないし、実際見たことがありません..

2010/02/07 22:10
25 GT FORE:2010/02/07 22:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る