▼たこやき2007/05/22 02:07 (C) KUMAのまくまく日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼たこやき2007/05/22 02:07 (C) KUMAのまくまく日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
最近「たこ焼き」にはまっている。
この一週間で3回くらい食べているかなぁ。。
もともとわたしの「たこ焼き」のルーツは、七日町の大沼デパートの地下に始まる。
その後はステーションデパートの地下のたこ焼き。
その後、山形市内のあちこち食べ回り、山辺のベルのたこ焼きに出会う。
(帰省時はよく通った)
山形のたこ焼きの共通するものとして、生地がしっかりしている(粉っぽいともい
う)ネギと紅生姜の味がしっかりしている、タレがいい具合に甘辛い。
大阪に住んでた時は「このたこ焼き、生焼けなんじゃ・・」とよく思ったものだ。
でも、東京も最近は関西風のふわふわだ。
冷凍食品もそう。
まあ、たこ焼きは大阪のモノだからなー。
でも、やっばりわたしは山形のたこ焼きが好きだーーー!