▼「夏の体験ボランティア」の様子1(7/25鶴岡市:ひろっぴあ縁日準備)!2025/08/08 08:42 (C) YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼「夏の体験ボランティア」の様子1(7/25鶴岡市:ひろっぴあ縁日準備)!2025/08/08 08:42 (C) YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今年(2025年)も、ボランティア活動に熱くなれる季節がやってきました!
山形県教育委員会では、県内の青少年がボランティアの楽しさを体感できる機会を提供し、継続した活動につなげていくことを目的に、「夏の体験ボランティア」を実施しています。
7月25日(金)、鶴岡市中央児童館ひろっぴあで行われた『ひろっぴあ縁日準備』に参加した中高生の様子をご紹介します。
この日は4名の中高生が参加し、ヨーヨーの空気入れや縁日の看板づくりなどの準備を行いました。
当日の参加者の一人にお話を伺ったところ、次のように語ってくれました。
「中学3年生の時に初めて夏の体験ボランティアに参加しました。高校1、2年生の時は部活が忙しくて参加できませんでしたが、今年は部活を引退したので、多くのボランティア企画に参加したいと思っています!この夏休み中に計7日間の活動を予定しています♪」と笑顔で話してくれました。
また、ボランティア活動の魅力について尋ねると、
「活動を通じて小さな子どもから年配の方まで、幅広い世代の方と触れ合えること、そしてたくさんの方から『ありがとう!』と言ってもらえることが、とてもやりがいを感じさせてくれます♪」と教えてくれました。
昨年度に続き、今年も夏の体験ボランティアのリーフレット作成を担当している私たちにとって、心温まる励みとなる言葉でした。
(昨年度の参加者のお話はこちら →https://seinen.jp/log/?l=542008 )
ボランティア活動の場(企画)を提供してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
ボランティアを通して、
☆誰かの役に立ちたい
☆自己成長を図りたい
☆新しい経験やスキルを身につけたい など、
あなたの想いを行動に移してみませんか?
経験者・未経験者問わず大歓迎です!
さあ、今年の夏は「夏の体験ボランティア」に参加してみましょう!!