▼企画展「妖怪博覧会 −もののけ、その歴史と物語−」2025/07/13 13:51 (C) 山寺芭蕉記念館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼企画展「妖怪博覧会 −もののけ、その歴史と物語−」2025/07/13 13:51 (C) 山寺芭蕉記念館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
企画展「妖怪博覧会 −もののけ、その歴史と物語−」(山寺会場)
会期:令和7年7月18日(金)〜9月2日(火)
(休館日:7月23日、8月27日)
妖怪は”もののけ”とも言われ、古来より様々な文学作品、美術作品に取り上げられてきました。妖怪が日本文化に与えた影響がいかなるものだったのか。その時代ごとの特徴がいかなるものだったか。
米沢市出身の伊藤忠太の本や忠太の妖怪をもとにした作品も展示します。是非ご覧ください。お見逃しなく!