▼平成28年度“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動 優秀標語決定2017/03/22 13:06 (C) 山形県青少年育成県民会議
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼平成28年度“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動 優秀標語決定2017/03/22 13:06 (C) 山形県青少年育成県民会議
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今年度の「いじめ防止標語」は、県内4地区の339校から49,598点の応募があり、下記のとおり、各地区から優秀標語4点が選ばれました。
(村山地区)
立ち向かえ!いじめはみんなでなくすもの!
河北町立河北中学校 2年 村山 瀛さん
(最上地区)
「ありがとう」 魔法の言葉で みな笑顔!!
金山町立金山中学校 2年 長倉 心さん
(置賜地区)
「大丈夫」 無理して自分に 言ってない?
長井市立長井北中学校 3年 齋藤 美希 さん
(庄内地区)
変わろうよ いじめる君と 見てる僕
鶴岡市立鶴岡第二中学校 3年 髙橋 奏 さん