▼「菊の健康料理」(その1)2005/10/24 13:20 (C) 南陽市商工観光課
▼「菊の健康料理」(その2)【菊ごはん】
《材料》 (4人分) ・米 2合 ・酢 1/4カップ ・もってのほか 100g ・砂糖 大さじ2と1/2 ・枝豆 1/2カップ ・塩 小さじ1 《作り方》 ① 米はよくとぎ1割増の水加減で炊く ② もってのほかは酢を入れた熱湯でサッとゆで水にさらして よくしぼっておく。 ③ 炊き上がったごはんを大鉢にうつし、合わせ酢をふり、酢飯をつくる。 ④ ②と③、ゆでた枝豆を混ぜ合わせる。 2005/10/24 13:29:南陽市観光物産課
▼「菊の健康料理」(その3)【菊の香サラダ】
《材料》 (4人分) ・山くらげ(乾) 30g ・リンゴ 1/3個 ・しめじ 50g ・黄菊、カシロ菊 160g ・春雨(乾) 20g ・醤油 小さじ2 ・マヨネーズ 大さじ3 ・レモン汁 小さじ4 《作り方》 ①山くらげはたっぷりの水で戻し、2~3cmに切って熱湯でゆで、水にさらしてから水切りする ②春雨は2~3㎝に切り、熱湯で戻し、菊は酢を入れてゆでる。しめじは小房に分け熱湯でゆでる ③すりおろしたリンゴにレモン汁を入れ、更にマヨネーズ、しょうゆを混ぜたドレッシングで、①と②を混ぜ合わせる 2005/10/24 13:31:南陽市観光物産課
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
23日(日)、菊まつり会場内の菊花展入口付近において「食生活改善推進委員」による『菊の健康料理試食会』が行われました。
あいにくの雨模様でありましたが、来場されたお客さんは"珍しさ"もあり足を止めて、食を楽しんでいらっしゃいました。
メニューは『菊ごはん』と『菊の香サラダ』です。簡単なレシピはその2とその3をご覧下さい。
詳細につきましては、今度の日曜日(30日)11時~13時においても同場所で行われますので、会場においで頂きまして試食をしながらお聞き下さい。また、試食品は限定400食になっていますのでお早めに!