ヤマガタンver9 > 4階の窓から

Powered by samidare

▼4階の窓から

4階の窓から/
M棟とW棟からなる新校舎ができたとき、校長先生は、教室の窓からどんな風景が見えるかも、学校では大切なんだ、とおっしゃっていました。米沢を4階から見る機会はなかなか無いのではないでしょうか。
勉強はただ受身でいては身に付きません。やはり、「気づき・考え・行動する」ですから、授業を受けながらいろんなことに気づく、みずみずしい感性が育たなければなりません。2年生が国語で読んだ茂木研一郎先生(最近ちょっと評判を落としましたが)の文章にあるように、外国の大学では研究のために美しい風景を用意しているのです。
九里学園にもさがせばいろんな風景が見つかります。美しいものを見つけたときに「きれいだー」と感動する心に育ってほしいと思っています。
2010/01/29 22:52 (C) 上村のノート
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る