▼第三回 『住学(じゅうがく)倶楽部』 の ご案内2009/05/18 10:03 (C) 有限会社 新ナガモク
▼開催結果今回は一般のかた2名の参加ありがとうございました。
講師に山形銀行長井支店 支店長の佐藤修先生を向かえて 『不況を生き抜く知恵』 と題してお話をお聞きしました。 アメリカ社会の現状とその根本にあるものとして、 サブプライムローン資格の定義や仕組みや格差社会について、 アメリカの考えの方の基本と日本の考え方の基本の違い、 お金の教養、お金の増やし方、などのお話をお聞きしました。 内容の項目だけを目にするとすごく難しいイメージで肩っ苦しい感じですが、 素人の私にも興味の持てるような言葉で楽しく教えていただく事が出来ました。 特に、お金の増やし方のお話で、トイレの神様についてのお話が個人的に面白かったので後日紹介したいと思います。 佐藤先生 ありがとうございました。 2009/06/15 10:45
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
第三回『住学(じゅうがく)倶楽部』を下記内容にて開催いたします。
日 時 : 平成21年6月8日 月曜日 PM6:00~
場 所 : (有)新ナガモク 事務所内 (TEL:0238-88-1811)
内 容 : 地元企業の復活時期は・・・?
今の時代を勝ち抜く『天地人』とは・・・?
住宅ローンへの銀行としての取り組みについて
など、興味の尽きない内容となっております。
講 師 : ㈱山形銀行 長井支店 佐藤支店長
会 費 : 資料+お茶代として 100円
たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げます。
また、「こんな話を聞きたい。」などのご要望およびご意見があればメール(nagamoku@mountain.ocn.ne.jp)又はコメント下さいますようお願いいたします。