▼感性よ、伸びろ!2022/09/28 19:31 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼感性よ、伸びろ!2022/09/28 19:31 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
輪ゴムと乾電池、持ち寄ったものでコロコロ転がる車の作成中。ああでもないこうでもないと話す姿は、探究の姿です。すべてのグループが、成功したのかな?![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0740.JPG)
5年生は、鏡に映し出される世界と現実世界の統合の作品。完成品の紹介です。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0741.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0742.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0743.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0744.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0745.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0746.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0747.JPG)
世界はどんどん広がります。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0835.JPG)
図工の専門家からのご指導をいただいています。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0833.JPG)
肩たたきで、こんな思いをしていたら、きっと素晴らしい絵が出来上がるでしょう。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0837.JPG)
そうなのですね!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0834.JPG)
さっそく描き始めています。(クリップは、鉛筆を正しく持つためのものです。)![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0836.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0838.JPG)
下絵をきっちり描いているね。2つ目の下絵、上手になった!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0840.JPG)
どのように描いたらよいか、学びに来た友達もいるね!
芸術(アート)は、創造力・想像力を養います。伸びろ伸びろ、みんなの感性!