▼contents

▼マーク

量水器の点検

こんにちは。松田です。10月に入ったというのに暑かったり平年並みになったりで、体調には十分お気をつけて下さい。今日は、量水器の点検..

量水器の点検:2025.09.12
▼マーク

修学旅行、2日目スタート!

2日目が動き出しました。みんな元気です。体調を崩している人もいません。何よりであります。2日目、最初の見学先は松島の五大堂と瑞巌寺..

2025.09.12 致芳小ブログ長井市
修学旅行、2日目スタート!:2025.09.12
▼マーク

『米坂線の今』今泉駅の1 国鉄時代を今に伝える

「米坂線の今」を訪ねる旅は今泉駅から出発である。今泉駅は軽便鉄道長井線の駅として1914年(大正3年)に開業。その後1926年(..

2025.09.12 おらだの会3長井市
『米坂線の今』今泉駅の1 国鉄時代を今に伝える:2025.09.12
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜ハツユキカズラ、きれいです〜

 不安定な天気が続いて、降る雨の量も半端で無いです。庭は今、じーじが合間を見てバシバシ剪定中なのでいい雨かもですね。バラ..

《バラ庭》ガーデンNOW〜ハツユキカズラ、きれいです〜:2025.09.11
▼マーク

修学旅行1日目、反省会へ

ホテル松島大観荘へ到着し、夕食、入浴と続き、最後の反省会をしています。予定通りです。はじめは係会、続いては班会。今日の振り返りと、..

2025.09.11 致芳小ブログ長井市
修学旅行1日目、反省会へ:2025.09.11
▼マーク

ピーマン☆

地区の方から、立派なピーマンをたくさんいただきましたー\(^o^)/ご馳走様です!!

2025.09.11 中川公民館日記山形市
ピーマン☆:2025.09.11
▼マーク

花のある暮らし

9月のフラワーアレンジメント・ワークショップは「クレッセント🌙」ひとりだったので先生とマンツーマンで教えて頂きまし..

花のある暮らし:2025.09.11
▼マーク

ふるさと祭り

何度も天気予報を見ています。13日は今のところ雨予報…。13日(土)午後3時30分からの「四方山会 花笠踊り」時間帯..

2025.09.11 赤湯公民館日記南陽市
ふるさと祭り:2025.09.11
▼マーク

9月26日〜28日 た〜んとほおバルフェスタinひが..

 9/26(金)〜28(日)山形県内外の肉料理を中心に楽しめるグルメイベント開催!ステージアトラクションなど、多彩な内容..

 9月26日〜28日 た〜んとほおバルフェスタinひが..:2025.09.11
▼マーク

その3

最後の写真になります。ところで、石像だと思っていたアンパンマンですが、触ってみるとプラスチック製のようでした。今は、震災遺構の荒浜..

2025.09.11 致芳小ブログ長井市
その3:2025.09.11
▼マーク

その2

画像が悪かったので交換しました。大丈夫でしょうか。2班、3班、1班の順の写真になります。

2025.09.11 致芳小ブログ長井市
その2:2025.09.11
▼マーク

自主研修、無事に終了!

3つの班とも無事に戻ってきました。一番早い班はなんと50分前の到着。安全策をとったもよう。約束の時刻をすべての班が守れました。10..

2025.09.11 致芳小ブログ長井市
自主研修、無事に終了!:2025.09.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
Access 726,560,916pv (2008.6.21~) Contents 288,120page Today 140,068pv Yesterday 377,229pv
ページTOPへ戻る