ヤマガタンver9 > ああふる里、停車場そして友達

Powered by samidare

▼ああふる里、停車場そして友達

ああふる里、停車場そして友達/

 7月13日、中学時代の同級会に11人の幼馴染が集まった。その一人がラインに、「中学生時代に撮った故郷の停車場です。」と投稿してくれたのが、上の写真である。その投稿に対して同級生からたくさんのコメントが寄せられた。

 

 ○とっても懐かしい汽車の写真、ありがとうございました。当時を思い出しました。

 ○3月下旬、ネコヤナギの芽が膨らみ、マンサクの花が咲く頃、次々と汽車に乗って旅立つ友を見送った。

 ○集団就職の時代、高度経済成長の大きなうねりの中に飛び込んでいった。「頑張れよ!」「お盆に帰って来いな!」

 ○懐かしくて物悲しい米坂線の冬景色。絶対、米坂線を復活させて欲しいです。

 

 この日、地元紙の参院選関連シリーズに「長期運休続くJR線 復旧へ政治の力が必要」という記事が出されていた。副知事に国交省職員が登用されたとも報道されている。さて「米坂線を復活させて欲しい」と言うのは、故郷を棄てた年寄りの単なるノスタルジーなのでしょうか。

 

 → 停車場憧憬 集団就職の頃:山形鉄道 おらだの会

→ 停車場憧憬  出稼ぎから:山形鉄道 おらだの会

→ 停車場憧憬 除雪人夫のこと:山形鉄道 おらだの会

 

【おらだの会】写真は1970年(昭和45年)頃の米坂線羽前沼沢


2025/07/14 06:10 (C) おらだの会3
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る