▼☆☆なっ、懐かしき…これこれ!☆☆2025/08/22 08:14 (C) 心と身体のリラクゼーション 眠れる森
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼☆☆なっ、懐かしき…これこれ!☆☆2025/08/22 08:14 (C) 心と身体のリラクゼーション 眠れる森
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
さてさて!どれぐらいの人が
【あっ、懐かしい、食べた食べた!】
って思うのかなぁ…
福島にアンナガーデンと言うところがあり
たまに、行くと面白いものが見つかるので
ふらっと行く時がなります…
駄菓子屋さんがあるのですが
この、お菓子がなりました…
幼き頃は
くじ引きで引いて
ハズレたらこれが1本貰え
当たったら
ドーナツタイプのモノがもらえる…
しかしながら
なかなか当たらず
少ない小遣いから
【買ぁ~う】
って店に入ったら大きな声を出して
お店のおばちゃんに伝えていたのを懐かしく
思います…
置賜あたりに
以前の会社の先輩が居て
そんな話をすると
こちらは
【あっ、あぁ〜い】って言うんだよ…
って真顔で言われ
同じ山形県でも、めちゃくちゃ違う!
と大爆笑した事がなります…
前職を辞めて24年になりますが
今でも縁は続いており
大変嬉しく思います…
1年に数回会うのですが
大変苦労をしましたが
頑張り抜いた日々に話に、花が毎回咲きます。
懐かしき、想いは
なんだか 心が 優しくなりホッとします…
そして、あとでわかった事ですが
前職の同期と、駄菓子屋の話になり
新庄に住んでるのですが
店に入る時には
子供も、大人も【はいっーとぉ】と言いながら
店に入るとのこと…
はぁ? 同じ山形県でも違いがあり摩訶不思議な
言葉が存在する…
つまりどれも【ごめんください】って言葉の代わりに
言う言葉…
山形市南館2の1の8
心と身体のリラクゼーション
眠れる森
023‐646−8633