ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,443件
総アクセス数
1,603,503件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

4年生 社会科見学 浄水場・下水処理場

1週間に2回も社会科見学があった4年生。社会科見学は楽しいです。暑いのが少しつらいですが。今回の見学は浄水場・下水処理場とどちらも..

2025/07/17 13:53
4年生 社会科見学 浄水場・下水処理場:2025/07/17 13:53
▼マーク

学校配布プリント

new 7/16 水泳発表会について 7/11 スクールバス登下校運行について    7/ 1 1・2年生の熱..

2025/07/17 08:15
学校配布プリント:2025/07/17 08:15
▼マーク

学校だより「かけはし」

7月号-1 6月号 5月号 4月号 

2025/07/17 08:08
学校だより「かけはし」:2025/07/17 08:08
▼マーク

水泳の目標

18日は水泳発表会です。かつては水泳大会という行事でした。ガンガン泳がせる指導を行い、町の水泳大会で上位成績をめざしたり、一人一人..

2025/07/16 15:34
水泳の目標:2025/07/16 15:34
▼マーク

4年生 千代田クリーンセンター見学

社会科の学習で千代田クリーンセンターを見学してきました。ごみはどう処理されるのか、リサイクルなども含めた学習をしてきました。係の方..

2025/07/15 14:05
4年生 千代田クリーンセンター見学:2025/07/15 14:05
▼マーク

清掃強調週間

1学期も残すところあと2週間となりました。今週から清掃強調週間で普段あまり気にかけていない部分もきれいにします。

2025/07/14 13:27
清掃強調週間:2025/07/14 13:27
▼マーク

学校で子供たちが植えている植物の生長

今日は比較的涼しさが感じられる日となりました。畑や田んぼ、花壇、プランター等で生長している植物をパチリ。1年生のアサガオが色とりど..

2025/07/11 12:54
学校で子供たちが植えている植物の生長:2025/07/11 12:54
▼マーク

6年生への出前授業

今日は飯豊中学校の美術の先生 中真先生から6年生に出前授業をしていただきました。美術の学習は「自己表現」を学ぶものであり、「絵を上..

2025/07/10 14:32
6年生への出前授業:2025/07/10 14:32
▼マーク

4年生の研究授業 学び合いを大切に

4年生の授業から学ぶ職員の研修です。学級活動での話し合いです。「静かにしなければならないとき、静かにするにはどうしたらいい」のテー..

2025/07/09 16:28
4年生の研究授業 学び合いを大切に:2025/07/09 16:28
▼マーク

民生委員の方との懇談会

今日は地域の民生委員の方との懇談会がありました。第一小学校の子どもたちは、帰りに田んぼで作業している地域の方にもしっかり挨拶をした..

2025/07/08 17:49
民生委員の方との懇談会:2025/07/08 17:49
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る