ヤマガタンver9 > 《バラ庭》じーじの写真館・・続いて9月の庭、暑いー!

Powered by samidare

▼《バラ庭》じーじの写真館・・続いて9月の庭、暑いー!

《バラ庭》じーじの写真館・・続いて9月の庭、暑いー!/

 

今日は、“じーじの写真館”の続編、同じような風景ですが

9/1の暑さを感じる庭風景です!

 

9月に入ったというのに、まだ暑さに陰りはみえません。

夕方の日陰を見つけての庭作業になってしまいますね。

しかし、今朝は恵みの雨で庭も生き返り、涼しい風で

気持ちも和らぎます。

 

 

(トップ写真)は?

「ロックガーデン」とはいうものの、ただの石ころを

並べただけなんだけど何となく聞こえがいいから

我庭ではそう呼んでます。

手前には、今年植えた銀葉の“モクビャッコウ”

奥には、ようやく開いた“リコリス インカルナータ”

そしてその奥には銅葉の“コルジリネ”を配しています。

 

リコリス インカルナータ拡大写真です。

 

 

 

↓じーじとばーばの好きな構図です。

今はまだみどりが強いですが、秋になると素敵な

色あいのロックガーデンになります。

(パソコンの待ち受け画面にしています)

 

 

↓ルドベキア主体の秋の風景です。

 

 

 

“チーゼルフロナム”シードヘッド

お気に入りの枯れ姿です。

 奥に見えるのは“アガスターシェ”

 

 

実際はトゲが全体を覆っていて扱いづらい植物です。

それでもながい期間庭の主役として存在感を示して

くれているので好きです。

 

 

 

↓”バーノニア”サマーズスワンソング

種類が何種類かあって、葉の形状が違っていたり

背の高さも色々あるようです。

前回も登場しましたが、あっという間に咲き始め

ました!

 

 

じーじの写真館、今回はこれで閉館です。

ご来館ありがとうございました。

(今日はじーじがコメントしてくれました。)

 


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る