ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,461件
総アクセス数
1,675,904件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

学校評価アンケート(児童・保護者)

1学期に取らせていただいた学校評価アンケートの集計結果のお知らせ児童保護者

2025/09/05 14:41
学校評価アンケート(児童・保護者):2025/09/05 14:41
▼マーク

令和7年度 いじめ防止基本方針

令和7年度 いじめ防止基本方針

2025/09/05 14:35
令和7年度 いじめ防止基本方針:2025/09/05 14:35
▼マーク

研究授業

今日は研究授業がありました。先生方が授業を参観して学ぶ授業です。ひだまり学級と、わかば学級での授業でした。普段の授業にも生かせる要..

2025/09/05 12:00
研究授業:2025/09/05 12:00
▼マーク

学校配布プリント

new   9/ 5 5・6年生小体振陸上大会について 陸上大会放課後練習による下校時刻変更 6年生..

2025/09/05 09:15
学校配布プリント:2025/09/05 09:15
▼マーク

スタジオ嵐がやってきた

今日は嵐町長さん、西嶋副町長さん、菅原教育長さんが来校。6年生との対談を行いました。はじめに町長さんから、飯豊町についての講話をし..

2025/09/04 12:48
スタジオ嵐がやってきた:2025/09/04 12:48
▼マーク

PCでこんな学習? 若いスクールサポーター

4年生の教室にいってみると、PCで社会科の学習での観光地クイズすごろくみたいなものをやっている児童がいました。3人グループをネット..

2025/09/03 11:24
PCでこんな学習? 若いスクールサポーター:2025/09/03 11:24
▼マーク

読み聞かせ トランペット鼓隊練習

今日は1・2年生に あーすまいりーずのみなさんからの読み聞かせがありました。楽しく、行儀よく?読み聞かせを聞いていました。ありがと..

2025/09/02 13:20
読み聞かせ トランペット鼓隊練習:2025/09/02 13:20
▼マーク

9月なのに33℃とはこれいかに

9月 季節的には秋に入りましたが、今日の気温は33℃。ちなみに2年前の9/1は36.3℃だったことを考えると、やはり気候が変化して..

2025/09/01 12:51
9月なのに33℃とはこれいかに:2025/09/01 12:51
▼マーク

グラウンドの測量をしていただきました

午前中、置賜農業高校の先生と生徒さんで、本校のグラウンドの測量をしていただきました。大雨等でグラウンドの表面がずれ、歪んだラインと..

2025/08/29 11:48
グラウンドの測量をしていただきました:2025/08/29 11:48
▼マーク

フリー参観 ブラッシング指導 家庭科地域の先生 3年生..

フリー参観 ブラッシング指導 家庭科地域の先生 3年生親子行事 と盛りだくさんの一日でした。3年生の親子行事では豆の収穫とスライム..

2025/08/28 17:57
フリー参観 ブラッシング指導 家庭科地域の先生 3年生..:2025/08/28 17:57
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る