ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

おらが祭りII

あら町薬師寺子供祭り、無事終了。トリのドタバタ劇浦島太郎なようなお話しも大好評、参道一杯の観客の皆さんに応援頂きました。来年の今日..

おらが祭りII:2018.08.02
▼マーク

おはようございます

今日も天気は、晴れです。どうぞ皆様、熱中症にお気をつけ下さい。無用な外出は控えた方がいいかもしれません。電気代も気になりますが、エ..

2018.08.02 赤湯公民館日記南陽市
おはようございます:2018.08.02
▼マーク

セコアは・・・

いつもなら店終わってセコアへ行くのだけど、料理をしまって11時5分すぎで、あわてていったけど閉まってた。まあしょうがない。旦那の山..

セコアは・・・:2018.08.02
▼マーク

施工講習!

本日は講師をお招きし、エアコン施工講習を行いました。基本的な仕組みから配管の加工や接続まで一通り勉強しました。施工に不慣れな者をプ..

施工講習!:2018.08.01
▼マーク

高原は涼しい

早いもので今日から8月、猛暑日が続きばてそう、こんだけ暑いと動きたくない何もしたくないという心境ですけど・標高1350mの天元台高..

2018.08.01 Atelier Li-no米沢市
高原は涼しい:2018.08.01
▼マーク

第56回山形花笠まつり

第56回山形花笠まつりが行われます。日時 2018年8月5日(日)〜8月7日(火) 18時から21時30分までゲスト 8月5..

第56回山形花笠まつり:2018.08.01
▼マーク

旬のモ・モ・

今日は予約していた本場福島の完熟桃が届きました。今月の「坊やのシフォン」の材料です。箱を開けた瞬間に良い香りが店中に広がりました。..

旬のモ・モ・:2018.08.01
▼マーク

聞かせておごやぇ〜 市民のみなさんにインタビュー

今回インタビューに答えてくださったのは、致芳コミュニティセンター館長の大道寺睫世気鵑任后C篭莉嗣韻範携して、地区の歴史や文化を..

聞かせておごやぇ〜 市民のみなさんにインタビュー:2018.08.01
▼マーク

久しぶりの幼稚園♪カレーパーティー♪

暑い日が続くこの時期。夏休みに入った九里幼稚園にはとても大きくたくましくなった卒園生の1〜6年生の小学生が113人遊びに来てくれま..

久しぶりの幼稚園♪カレーパーティー♪:2018.08.01
▼マーク

☆初開催☆『走り方教室』

7月28日(土)、飯豊町立第二小学校グラウンドにて、ミズノスポーツ株式会社より2名の講師を迎え、小学生を対象とした『走り方教室』を..

☆初開催☆『走り方教室』:2018.08.01
▼マーク

株式会社デンソー山形さま ピラティス教室開催しました

7月20日(金)キララ☆支援事業としまして株式会社デンソー山形 労働組合福祉部の皆さまを対象にピラティス教室を開催しました。キララ..

株式会社デンソー山形さま ピラティス教室開催しました:2018.08.01
▼マーク

求人説明会 in ハローワークプラザやまがた

  無料託児付求人説明会inハローワークプラザやまがたを開催します。ぜひお気軽にご参加ください。 【..

求人説明会 in ハローワークプラザやまがた:2018.08.01
▼マーク

2018年7月の発電レポート

長井おひさま発電所  長井第2おひさま発電所  いわき・おひさま発電所 &nbs..

2018年7月の発電レポート:2018.08.01
▼マーク

第1回目のヒップホップ教室終了いたしました

第1回目のヒップホップ教室が6月20日(水)、7月4日(水)、18日(水)と3回にわたり開催いたしました。子ども達から大人気のテル..

第1回目のヒップホップ教室終了いたしました:2018.08.01
▼マーク

2018年7月 利用者アンケート集計結果

《2018年7月の利用者アンケート集計結果》 この集計結果は平成30年7月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケ..

2018.08.01 最上義光歴史館山形市
2018年7月 利用者アンケート集計結果:2018.08.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る