ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

東京料理教室10月1日

東京の料理教室は偶数付きの第1月曜です。参加希望は023−623−6200JAYへご連絡ください。パンジャーブ料理3−3 MATA..

東京料理教室10月1日:2018.09.29
▼マーク

準備OK。

9月29日。い〜や、天気予報って凄いな〜夕方から雨って言ってましたが、ちゃんと降ってきました、い〜や、完璧に台風来ますね!昨日、現..

2018.09.29 株式会社彩木長井市
準備OK。:2018.09.29
▼マーク

四季を愉しむ会を開催しました

すっかり涼しくなり、田んぼも黄金色に輝き、秋本番ですね。恒例の四季を愉しむ会を開催いたしました。松茸をはじめ秋の食材に舌づつみ。ゆ..

四季を愉しむ会を開催しました:2018.09.29
▼マーク

秋ですね

暑くて伸びーっと寝ていたにこちゃんが、アンモニャイト寝をするようになり、秋の訪れを感じています。

2018.09.29 にこちゃん日記川西町
秋ですね:2018.09.29
▼マーク

【「馬のかみしめ」を楽しむ会がありました】

9月27日、「馬のかみしめ」を楽しむ会が開かれました。「馬のかみしめ」は長井在来の枝豆で、一度は途絶えたと思われていましたが、保存..

【「馬のかみしめ」を楽しむ会がありました】:2018.09.29
▼マーク

第34回 縄文まつり 【予告】

長井市にて 【第34回 縄文まつり】 が今年も開催されます!  ☆日時:平成30年10月14日(日) 11時〜..

第34回 縄文まつり 【予告】:2018.09.29
▼マーク

【ユーカリの記 その26】研修旅行 in 福島県

しとしと雨が降る中、行ってまいりました研修旅行!7時出発にもかかわらず、6時過ぎにはぽつぽつ集合し始め…、やる気満々です。この研修..

2018.09.29 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その26】研修旅行 in 福島県:2018.09.29
▼マーク

やまがた百名山写真展 開催中!

山形県にある山の魅力を発信して山岳振興につなげるために、県が平成28年度に選定した「やまがた百名山」ここ長井市からは祝瓶山、(置賜..

やまがた百名山写真展 開催中!:2018.09.29
▼マーク

「温室」の内部

葉をカットしてみました。八重の葉腋からは両性花、巻きずる、すでに実になったものなどぶどう状になっていました。

「温室」の内部:2018.09.29
▼マーク

ミヤマニガウリに興味

日の目を浴びていますが寒くなるこの時期に花を咲かせ実を結ぶのです。雄性両全性異株です。七重八重と葉が苞葉を作り包み込むのです。両..

ミヤマニガウリに興味:2018.09.29
▼マーク

イヌタデ

ミゾソバは意味ありの花ですがこちらは自己主張で背伸びしています。朱に近い赤色。

イヌタデ:2018.09.29
▼マーク

山麓の初秋

9/28ミヤマニガウリの両性花の様子観察に行きました。「温室」作り最盛期かもしれない。実の裂果も始まっていました。ヤマハギが管理..

山麓の初秋:2018.09.29
▼マーク

働くことと生きること

9月は楽しい事業が目白押し。フラワー長井線関連だけでも、先週の「撮り鉄ツアー」、本日29日の「ローカル線プロレス」、明日は「長井..

働くことと生きること:2018.09.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る