ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

「年中・年長親子バス遠足」 〜べにっこ広場に行ってきま..

5月30日年中・年長組の親子バス遠足がありました。今年は山形の“べにっこ広場”に行ってきました。心配してい..

「年中・年長親子バス遠足」 〜べにっこ広場に行ってきま..:2025.08.19
▼マーク

「サッカー教室」 〜気分はみんなJリーガー〜

米沢市営人工芝サッカーフィールドを借りて、年中、年長児を対象にキッズ巡回指導に来ていただきました。年中組さんは初めてということで、..

「サッカー教室」 〜気分はみんなJリーガー〜:2025.08.19
▼マーク

「畑活動」 〜畑づくりから苗植えまで〜

園庭の畑で子どもたちと食育の一つとして畑活動をしています。卒園児のおじいちゃんに毎年耕運機をかけて耕していただき、畑活動がスタート..

「畑活動」 〜畑づくりから苗植えまで〜:2025.08.19
▼マーク

スイカ割りをしました

巨大スイカ1個、大きなスイカ2個でスイカ割り大会を全園児で行いました。乳児組は大きなスイカを目の前に撫でたり叩いたり舐めようとして..

スイカ割りをしました:2025.08.19
▼マーク

「やっぱり外が好き♪」part1

桜が満開の春、大好きな園庭遊びや散歩を楽しみました。木の根っこに何か気になるものを見つけて観察していると、「なに?」「どうしたの?..

「やっぱり外が好き♪」part1:2025.08.19
▼マーク

「降誕会」

4月8日はお釈迦様がお生まれになった日です。関興庵の窪副住職にお経をあげていただき、お釈迦様がお生れになった時の話をお聞きしました..

「降誕会」:2025.08.19
▼マーク

「入園式・進級式」

4月1日令和7年度の入園式、進級式を行いました。進級式ではみんな1つずつ大きいクラスになり、晴れやかな気持ちで参加していました。進..

「入園式・進級式」:2025.08.19
▼マーク

樹脂粘土と布細工の作品展です♪

8月後半の館内展示は、「漆山文子 樹脂粘土・布細工作品展」です。手芸愛好家 漆山 文子(うるしやま ふみこ)さんは、高畠町塩森出身..

2025.08.19 道の駅たかはた高畠町
樹脂粘土と布細工の作品展です♪:2025.08.19
▼マーク

8月25日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ

8月25日(月)「出張相談会」のお知らせ 天童市げんキッズにて「出張相談会in天童市」を開催します。 ハローワ..

8月25日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ:2025.08.19
▼マーク

カミキリムシ

天元台高原第二リフト乗り場で、久しぶりのカミキリムシ・・普段見るのとは違うシンプルな奴でした・・このカミキリムシは長い触角と強靭な..

2025.08.19 Atelier Li-no3山形市
カミキリムシ:2025.08.19
▼マーク

『鉄道景』その5 フラワー長井線まつり

『時季(とき)を刻む鉄道景』展で次に紹介するのは、「フラワー長井線まつり」。蛭川さんは、「もっと良い写真を撮りたかった」と語って..

2025.08.19 おらだの会3長井市
『鉄道景』その5 フラワー長井線まつり:2025.08.19
▼マーク

ダンボール物語

遊び心満載の『ダンボール物語』造形作家、玉田多紀さんのアイディアと才能に圧倒されます!東根市公益文化施設まなびあテラスにて、9/7..

2025.08.18 中川公民館日記山形市
ダンボール物語:2025.08.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る