▼《バラ庭》ガーデンNOW〜最近の庭をまとめて・・・2025/07/16 22:06 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼《バラ庭》ガーデンNOW〜最近の庭をまとめて・・・2025/07/16 22:06 (C) ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
昨日の夜から、期待していた恵みの雨!
庭に水分補給してくれましたが、
今日は山形県で今年初めての熱中症警戒アラートが
発表され、梅雨明けも金曜日頃…?
我が庭もすっかりご無沙汰でしたが・・・
(トップ写真)。。。
いつの間にか我庭に増え続ける『ルドベキア』
じーじがせっせと集めています!
日持ちが良くて、まだまだ咲いてくれそうですね。
前年購入品で
ルドベキア”キャラメルミックス”(6/30UP)
ルドベキア”チムチムニー”(6/26UP)
左下に咲いているのは今年の新人花、
背の低い”トトレモン"
6/26ブログより
”ルドベキア チムチムニー”
チムチムニー、面白い名前ですね(^^)
6/30ブログより
ルドベキアアーバンサファリ
”キャラメルミックス”
今年は早く咲きました。
ちょっと変わったとても素敵な色合いです。
ヒューケラの花壇脇には、
ルドベキアアーバンサファリ
”フォレストグリーン”
レモンイエローの色合いが好きです。
今年2年目、ようやく庭の土に馴染んで
きた花です。
“シルフィウムモーリー”
"エキナセア"
今まで何種類か植栽したのですが、
残っているのはこの花だけです…
イエローの庭の中で、長い期間咲いて
くれています!
毎年登場している、おなじみの
”ヘメロカリス”
いくつもの種類があったのですが、
今はこれだけになってしまいました。
ユーパトリウム “ベビージョー”
和名では"フジバカマ"と呼ばれています。
開花時期の早い花です。
"カシワバアジサイ"もいい感じに。
ドライで楽しめます〜!
いつの間にか、こんなに開花していました。
花数も多くいちばん早いユリです。
おまけに・・・
ばーばの花遊び〜
今までのビオラと交代の
“ピレア グラウカ”
先日、ポピーさんから購入、暑い夏も乗り
越えられそうですが、水切れに注意、
挿し木で増やせそうです。
多肉の“子宝草”すごい子供の数ですー!
沢山の写真が残ってしまいましたが、
少しでもたくさんUPしたくて長くなって
しまいました。
毎年、、同じようなネタ花ですが・・・