ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

赤湯の高橋さんが最優秀賞

デラウェアの品評会が4日、高畠町のよねおり観光センターで開かれた。今年は、南陽、高畠、川西の1市2町から49点が出品。審査の結果、..

赤湯の高橋さんが最優秀賞:2017.08.05
▼マーク

広田泉さんの写真展見学中

今日は、峯村さんご夫婦と一緒に、新宿での広田泉さんの写真展を見学して来ました、会場には、根本さんや後海さんもいました。後海さんには..

広田泉さんの写真展見学中:2017.08.05
▼マーク

長井水まつり

第24回長井水まつりの開会式が長井橋袂の「花公園」で午前中に行われました。挨拶を請われ関係者への労いを申し上げました。一方、長井ダ..

2017.08.05 渋谷さすけ Blog長井市
長井水まつり:2017.08.05
▼マーク

第6回 なせばなる秋まつり

9月23日(土)、24日(日)に第6回なせばなる秋まつりが行われます。日時 9月23日(土) 10時〜17時、24日(日) 10時..

第6回 なせばなる秋まつり:2017.08.05
▼マーク

【豊田地区土曜らんど】宿題大作戦決行

8月5日(土)9時〜一人で宿題するより、みんなで勉強したほうが進むカモ・・・・・のテーマで、夏休みの宿題を1つだけ持ってきて、豊田..

【豊田地区土曜らんど】宿題大作戦決行:2017.08.05
▼マーク

【夏の黒獅子は致芳地区が熱い】

長井の黒獅子まつりは、5月に市を挙げて開催される『ながい黒獅子まつり』の他に各地区神社ごとに別日程で行われています。特に長井市の北..

【夏の黒獅子は致芳地区が熱い】:2017.08.05
▼マーク

夏真っ盛り 小学校の自由研究で結城豊太郎先生

3年生の児童が、自由研究で結城先生を取り上げたと、完成した作品を見せに来館した。丁寧な文字と色づかい、写真も取り込んだとても良い作..

夏真っ盛り 小学校の自由研究で結城豊太郎先生:2017.08.05
▼マーク

平成29年度 夏休み工作教室 レポート

8月2日(水)に、今年で第15回目の『夏休み工作教室』が開催されました。  イベント当日は、鉄砲・宝石箱・イス・ブック..

平成29年度 夏休み工作教室 レポート:2017.08.05
▼マーク

8月お誕生会

星の村で、桔梗がキレイに咲いています!  先日、8月のお誕生日お茶会がありました☆ すいか柄のケーキで、みなさん..

8月お誕生会:2017.08.05
▼マーク

8月1日〜放送みんなの世界 「米沢市立万世小学校 万世..

今回のみんなの世界は、万世小学校「万世大路の学習」です。5年生36人が、地区の名前にもなっている万世大路の歴史を学びながら、4.1..

2017.08.05 みんなの世界米沢市
8月1日〜放送みんなの世界 「米沢市立万世小学校 万世..:2017.08.05
▼マーク

ミヤマニガウリ

ミヤマニガウリが巻きひげを無尽に働き条件を整えています。

ミヤマニガウリ:2017.08.05
▼マーク

ツリハナ

まだ青いようですが。

ツリハナ:2017.08.05
▼マーク

トンボの移動

8/3の夕刻、アキアカネの群れが上空に渦巻き、一斉に高山に飛び立っていきました。今日は少し大柄なノシメトンボやオニヤンが飛び交っ..

トンボの移動:2017.08.05
▼マーク

☆8月に向けて…(^∇^)☆

紫外線の強いこの季節…お肌もトラブルがちです汗をかいた肌は汗がレンズの役目をして必要以上に紫外線を通しやすくなります(@_@)紫外..

☆8月に向けて…(^∇^)☆:2017.08.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る