ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

熊野大社で七夕獅子頭展

本日、宮内の熊野大社の七夕祭り。町内の民家に伝わる獅子頭を集めて獅子頭展が開催されます。それが8月7日の夕方から翌朝までの期間の為..

2017.08.07 獅子宿燻亭6長井市
熊野大社で七夕獅子頭展:2017.08.07
▼マーク

08/07お口のワンポイントアドバイス

一昨日は長井の水祭りでしたねわたしも会場に行って花火を見てきました!やっぱり長井の花火は素晴らしい!!すでに来年が楽しみです!!&..

08/07お口のワンポイントアドバイス:2017.08.07
▼マーク

開館時間延長

開館時間 9時-18時 ※入館受付は17時30分まで

2017.08.07 最上義光歴史館山形市
開館時間延長:2017.08.07
▼マーク

長井経和会 8月例会

ながい水まつり 大花火大会8月例会は、毎年恒例の水まつり売店出店でした。今年も、好評の喜美乃家さんの塩もつ煮や、丸川肉屋さんの唐揚..

2017.08.06 長井経和会長井市
長井経和会 8月例会:2017.08.06
▼マーク

台風5号が・・・

進路がヤバいですねぇ・・・2,3日前の進路と全く違うじゃないか!もう天気予報なんて信じられません。まだまだ大豆の作業があるのに雨な..

台風5号が・・・:2017.08.06
▼マーク

今日は相模女子大生と呑んでます

昨日の新宿での酒呑みに続いて、今日は羽前成田駅で女子大生さんと呑んでおります。おじさん達の鼻の下を長くしている顔を御覧下さい。さら..

今日は相模女子大生と呑んでます:2017.08.06
▼マーク

今日は結城翁の命日 東正寺で墓前祭

7月31日付山形新聞の1面の「談話室」に結城豊太郎先生を紹介している。翌8月1日は結城翁の命日であり、志高く国を率いた先人の目には..

今日は結城翁の命日 東正寺で墓前祭:2017.08.06
▼マーク

★。★今日は、じゃがいも堀りしました・・・美蔵

今日は、5月の宿泊体験学習の生徒さんが植えてくれた「じゃがいも」を朝仕事に掘りました(^。^)v今日の朝は、涼しいかとおもいきやガ..

2017.08.06 cafe gallery美蔵高畠町
★。★今日は、じゃがいも堀りしました・・・美蔵:2017.08.06
▼マーク

【8/8・9】「天童夏まつり」における交通規制のお知ら..

8月8日、9日の「天童夏まつり」開催中、天童温泉街は両日とも夕方から夜にかけて交通規制が行われます。当館の正面玄関前も規制区域とな..

【8/8・9】「天童夏まつり」における交通規制のお知ら..:2017.08.06
▼マーク

花笠でも相変わらず

昨日、赤田さんよりTELあり、月曜日、東京で会うとき、マトリックスをもってきてくれとのこと。ガラムマサーラーのマトリックスなんぞ、..

花笠でも相変わらず:2017.08.06
▼マーク

仙台七夕まつり

週末、東北各地でお祭りが開催されています。今日から仙台では七夕まつりが始まりました。雨も上がり、中心街のアーケードは地元の方や多く..

仙台七夕まつり:2017.08.06
▼マーク

こんなに違うの!

8月6日。いやいや暑い暑い、今日も太陽ギラギラですね、でもね、午前中A様邸のリフォーム工事のお引き渡しで宮城に行って来たんです..

こんなに違うの!:2017.08.06
▼マーク

桃狩り・ぶどう狩りは8月11日からスタート

王将果樹園の桃狩り・ぶどう狩りは8月11日(金)に同時スタートです。美味しくなるように、果実の数を減らしたり、反射シートを敷いたり..

桃狩り・ぶどう狩りは8月11日からスタート:2017.08.06
▼マーク

長井市民劇団 朗読劇 宮部 みゆき著『器量のぞみ・神無..

長井市民劇団 朗読劇 を開催します ・ い つ 平成29年9月 3日(日)午後2時 開演(午後1時半 開場) ・ どこで 長井市民..

長井市民劇団 朗読劇 宮部 みゆき著『器量のぞみ・神無..:2017.08.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る