ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

平成29年9月ボランティア活動報告

こんにちは。四十路まで1ヶ月を切り、容赦ないカウントダウンが聞こえて来ている事務員です。そんな私、危機感を覚えたというわけでもあり..

平成29年9月ボランティア活動報告:2017.09.19
▼マーク

風鈴と「僕らの文楽」

駅舎の窓に風鈴がかけられています。風鈴には「僕らの文楽 かわばたてるゆき 2012.9.22」と書かれています。今から5年前に僕ら..

風鈴と「僕らの文楽」:2017.09.19
▼マーク

秋の王様 松茸(飯豊産)入荷!

店内が、松茸のい〜いい香りに包まれています!今日は、奮発して、松茸!たまには、贅沢もいいですよ〜。※緊急告知 松茸弁当を販売します..

2017.09.19 駒屋長井市
秋の王様 松茸(飯豊産)入荷!:2017.09.19
▼マーク

ここからはじまるものがたり

座布団のわあなたは 【わ】 から何を思いますかわ 輪 和 羽 話 環ここから始まる気づき空の青さに気づく風の心地よさに気づく自分が..

ここからはじまるものがたり:2017.09.19
▼マーク

表札とポスト

先日お引き渡しなりました白鷹町のK様のお宅に表札とポストを取り付けしに行ってきました。新居にお住まいになるのに絶対に必要になるポス..

表札とポスト:2017.09.19
▼マーク

■新作「薔薇」復刻のお知らせ

創業当初のこと、形あるものを作ると、灯してもらえず、飾られてしまい、色あせてしまうことに気づきました。美しい炎とともに、蜜ろうそ..

■新作「薔薇」復刻のお知らせ:2017.09.19
▼マーク

第18回「民話まつり」開催します

10月1日(日)午後1時30分より、第18回「民話まつり」を開催致します。今年は、山形市の語り部、池野信さんをゲストにお招きし、笑..

第18回「民話まつり」開催します:2017.09.19
▼マーク

在作研公開フォーラム2017のお知らせ!

山形在来作物研究会は、設立15周年を迎えるにあたり、2014年にユネスコ食文化創造都市となった鶴岡市との共催のもとに公開国際フォ..

在作研公開フォーラム2017のお知らせ!:2017.09.19
▼マーク

ドリンクテーリング前の片づけ

20日はいよいよドリンクテーリングだが、料理をつくったり、パンチを用意するなんて何ほどのことがあろうか。それよりも大問題なのは部屋..

ドリンクテーリング前の片づけ:2017.09.19
▼マーク

う〜さむさむ

朝晩、ちょっと肌寒くなってきましたね。にこちゃんは、毛皮を着てるのに寒いみたいです。赤ちゃんの頃からくるまれている大好きなフリース..

2017.09.19 にこちゃん日記川西町
う〜さむさむ:2017.09.19
▼マーク

手ノ子八幡の獅子幕

台風と共に三連休に各地でお祭りが開催された。今月初めに飯豊町手ノ子の八幡神社の幕の修理依頼があり祭の直前に間に合わせた。数年前、本..

2017.09.19 獅子宿燻亭6長井市
手ノ子八幡の獅子幕:2017.09.19
▼マーク

墓石用地震ゲル「泰震」の代理店になりました。

墓石の倒壊を震度7から守る為に開発された墓石用地震ゲルです。墓石のリホームにも最適です。ぜひご相談ください。

墓石用地震ゲル「泰震」の代理店になりました。:2017.09.19
▼マーク

止水方法 パート2

こんにちは。松田です。先日に引き続き、急な水漏れの対処方法についてご紹介します。◎ボイラー白のバルブを閉める(水が止まる)↓黒のバ..

止水方法 パート2:2017.09.19
▼マーク

今日もやるかー!

昨日は、久しぶりの連休でいい休みになりました(^^)それにしても台風18号かなり心配でしたが、山形はそれといった被害もなくほっとし..

今日もやるかー!:2017.09.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る