ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

10月5日 自然遊び(木工クラフト)

「森へいこうよ」自然環境学習事業(木工クラフト体験)が、南陽市農林課主催で行われました。NPO美しいやまがた森林活動支援センターか..

2017.10.05 つばめっこ日記山形市
10月5日 自然遊び(木工クラフト):2017.10.05
▼マーク

2017-10-5 吾妻山、初冠雪

西吾妻、白布天元台の頂上付近が白く。昨年の初冠雪は10月24日でした。

2017.10.05 ryu1 note米沢市
2017-10-5 吾妻山、初冠雪:2017.10.05
▼マーク

★。★「栗」を頂きました・・・美蔵

なかなか、「栗」などは頂けないので( ^ω^)・・・今年は、たくさん頂いたので「渋皮煮」を作ってみました(^。^)v難..

2017.10.05 cafe gallery美蔵高畠町
★。★「栗」を頂きました・・・美蔵:2017.10.05
▼マーク

ギャラリートークのお知らせ

 現在開催中、特別展「上杉家の名刀と三十五腰」のギャラリートークのご案内です。10月7日(土)14時から、企画展示室にて..

ギャラリートークのお知らせ:2017.10.05
▼マーク

コストを見直す

建築工事費を抑えるには、どんな工夫があるでしょうか?まずはシンプルな平面プランであること(凸凹がない)住器商品のオプションの検討使..

コストを見直す:2017.10.05
▼マーク

芋煮給食に行って参ります!

本日、芋煮給食のお話会ということで山形市立第六小学校に村木沢の里芋を株ごと持って行ってきます!いつも農作物と会話してますが人前で話..

芋煮給食に行って参ります!:2017.10.05
▼マーク

ドキュメンタリー映画祭始まる

ランチ一人、ディナー一人。夜の人はスペクテイターを見て来てくれたそう。アチャールとゴアのカボチ料理をサービス。9時過ぎてから、久し..

ドキュメンタリー映画祭始まる:2017.10.05
▼マーク

【新築住宅】山形市江俣 T様邸 地鎮祭

本日、これから始まります新築工事の安全を祈願いたしまして地鎮祭が執り行われました。式もスムーズな進行で行われ、最後にお神酒にて乾杯..

【新築住宅】山形市江俣 T様邸 地鎮祭:2017.10.05
▼マーク

最初の3日間

神奈川県での外国人新入社員対象、日本語研修最初の3日間を無事終了しました。来日して1週間が経ちました。受講生の皆さんも少しずつ日本..

最初の3日間:2017.10.05
▼マーク

排気口の目づまり防止

こんにちは。松田です!最近の建物は気密が良くなっていますので、建物内部の空気を循環させるために排気が必要です。内部排気口フィルター..

排気口の目づまり防止:2017.10.05
▼マーク

西吾妻初雪

昨日10月4日天元台の3番目リフト降り場1820m勤務で気温0度・・寒ーい!午前中は霧で視界100mほど、昼頃晴れ間が見えて、数日..

2017.10.05 Atelier Li-no米沢市
西吾妻初雪:2017.10.05
▼マーク

協賛者がなんと124名「ふるさとの写真家菊池晴夫」展開..

結城豊太郎記念館と南陽写友会が主催し、開催実行委員会が主管の「ふるさとの写真家菊池晴夫」展の第2回実行委員会が4日に行われた。この..

協賛者がなんと124名「ふるさとの写真家菊池晴夫」展開..:2017.10.05
▼マーク

中秋の名月

十五夜10月4日、20時頃に、曇り空で雲の合間から現れました。25時頃には、晴れた空に明るく照らす月が見れました。10月5日の夜は..

2017.10.05 ryu1 note米沢市
中秋の名月:2017.10.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る