ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

仕事の記録1978〜SEPACプロジェクト

極地方のオーロラ現象をスペースシャトルを利用して人工的に確認しようというアイデアの共同プロジェクト。(SEPAC:Space Ex..

2018.01.18 Atelier Li-no米沢市
仕事の記録1978〜SEPACプロジェクト:2018.01.18
▼マーク

1月17日(水)一転雨のち夜雪

不思議なもので、マイナス10度以下の日が続くと、零下にならない朝が温かく感じる幸せ。それでも朝は2,3度だけどあったかいんだな。&..

1月17日(水)一転雨のち夜雪:2018.01.17
▼マーク

山仕事はじめ

今年の仕事はじめは飯豊町の松枯れ伐採でした。アカマツの松枯れがひどいエリアの伐採です。美しく空気のうまい職場ですが、膝まで埋まる職..

山仕事はじめ:2018.01.17
▼マーク

ブログ引っ越しのお知らせ

ご無沙汰更新した途端に、アップロードファイルの容量がいっぱいになったため、新ページを作りました。http://samidare.j..

ブログ引っ越しのお知らせ:2018.01.17
▼マーク

2018 はじまりはじまり

心機一転、新ページにて。ヨロシクどうか。

2018 はじまりはじまり:2018.01.17
▼マーク

親業やれてますか

「親業やれていますか?」 〜今、大切にしたい 親と子のコミュニケーション〜1月27日に、「山形県私学をそだてる会」さんの研修会で..

親業やれてますか:2018.01.17
▼マーク

山形の小正月の伝統

山形県では小正月になると木の枝に団子や鯛、小判の形をした色とりどりの「ふなせんべい」を飾る「だんごさし」が行われます♪最近ではだん..

山形の小正月の伝統:2018.01.17
▼マーク

2018年になってしまいました。

♪おれはスマホはしない〜 多分しないと思う〜 しないんじゃないかな〜 まちょとかくごはしておけ〜ということで、スマホに変えました。..

2018年になってしまいました。:2018.01.17
▼マーク

東北の冬

米沢の大学へキャリアカウンセリング業務でした。就活相談からインターンシップ提出書類の添削等、冬期休暇が明けてから3年生、院1年生の..

東北の冬:2018.01.17
▼マーク

1月20日(土)

今週の土曜日1月20日は喜助の日です!ガソリン特価!!20リッター以上給油のお客様へ景品も進呈☆今回の景品はこちら↓ ↓皆様のご来..

2018.01.17 株式会社 喜助長井市
1月20日(土):2018.01.17
▼マーク

やれうれし 映ったとおりに 写ったぞ

寒波襲来、大雪警報で覚悟したほど降雪量は多くなく、今のところ楽な越冬だ。今日は雨で、1月13日から5日連続で雪が降っていない。寒の..

やれうれし 映ったとおりに 写ったぞ:2018.01.17
▼マーク

【第30回新春書き初め大会作品展〜タス1階展示ホール】

本日より、タス1階展示ホールにて「第30回 長井市内小・中学生書き初め大会」の作品展を開催しています(*^-^*)▼全作品89点を..

【第30回新春書き初め大会作品展〜タス1階展示ホール】:2018.01.17
▼マーク

1月はカシミール料理

カシミールのことを書いたJAY通信を読み返してみると09年からカシミール特集として料理をつくったがそれまでも北インド特集として2回..

1月はカシミール料理:2018.01.17
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】85 「NHK仙台さんが取材に来..

寒い日が続きます。インフルエンザもだいぶ流行しているようです。うがい手洗いが必須ですね!さて!本日は歴史館にNHK仙台放送局さんが..

2018.01.17 最上義光歴史館山形市
歴史館ブログ【棗の記】85 「NHK仙台さんが取材に来..:2018.01.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る