ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

☆寒いときには…おでん(@^▽^@)☆

さっ、寒って思った時には、おでんが食べたくなる…おでんが美味しく感じる季節…おでんの具材で、なにが好きですか?私は、大根や卵、お餅..

☆寒いときには…おでん(@^▽^@)☆:2018.02.03
▼マーク

登米シリーズ第4弾「早くも2月、時が過ぎるのは早いです..

上記写真は、東京都大田区産業プラザPioにて2017.12..16(土)開催された「第5回 終活フェスタ in 東京」イベント模様..

2018.02.03 hakalife山形市
登米シリーズ第4弾「早くも2月、時が過ぎるのは早いです..:2018.02.03
▼マーク

研修

今日は事務所で研修会がありました!春からの作業にむけての肥料や農薬の説明をうけました(^-^)毎年のように改良されたものが出てくる..

研修:2018.02.02
▼マーク

上杉伯爵亭(上杉記念館)で誕生会

昨年は誕生月の人に会社から誕生プレゼントがありましたが、今年は誕生会として食事会になり・・会社終わりに上杉伯爵亭で食事会となりまし..

2018.02.02 Atelier Li-no米沢市
上杉伯爵亭(上杉記念館)で誕生会:2018.02.02
▼マーク

今日しかない

明日納車予定の除雪機を終わらせて、天気のいい今のうちに届けられるものは届けてきて午後からSSのシンクロメーターを使っての調整外でや..

今日しかない:2018.02.02
▼マーク

今年 積雪多いです

山形県長井市あらまち商店会会長の業務の為、市内県庁の出先機関へ。玄関横に現在の積雪、長井市は約1メートル強。白鷹町荒砥60センチ強..

今年 積雪多いです:2018.02.02
▼マーク

☆雪山ってどうなの?〜参加者募集中

こちらをご覧ください。http://blog.livedoor.jp/happajuku/archives/52118602.ht..

☆雪山ってどうなの?〜参加者募集中:2018.02.02
▼マーク

雪下ろし(置賜版)

お疲れ様です。雪も落ち着きぎみの今週ですが現場の屋根に積もった雪を冨永君と二人で下ろしました今年は南陽、川西、高畠が多いようで去年..

雪下ろし(置賜版):2018.02.02
▼マーク

千倉へ到着しました!

さまざまご心配をおかけしましたが、無事千倉に到着しました。気温は南岸低気圧の影響で、飯豊に負けないくらいの体感温度でしたが、温かな..

千倉へ到着しました!:2018.02.02
▼マーク

春が待ち遠しいです!

毎日 凍てつくような寒さが続いている中、今日は久しぶりに春のような暖かい日差しを浴びました。皆様いかがお過ごしですか?山形の天気予..

春が待ち遠しいです!:2018.02.02
▼マーク

【ながい雪灯り回廊まつり】一部イベント内容変更がありま..

本日2月2日(金)フラワー長井線の安全を確認する為の車両が脱線した影響で終日運休となり、夕方よりバス代行を実施することになりました..

2018.02.02 長井市観光協会長井市
【ながい雪灯り回廊まつり】一部イベント内容変更がありま..:2018.02.02
▼マーク

おにぎり顔

おめめパッチリ、おヒゲがピーン!ご機嫌のにこちゃんです。

2018.02.02 にこちゃん日記川西町
おにぎり顔:2018.02.02
▼マーク

2月2日 豆まき

自分で作った鬼の面をかぶり節分の豆まきをしました。頑張って作ったお面や豆入れ、金棒などをみんなに見てもらい得意顔の子ども達。がんば..

2018.02.02 つばめっこ日記山形市
2月2日 豆まき:2018.02.02
▼マーク

新スタジオオープン!!!

更新がだいぶ滞って大変申し訳ありませんタイトルにもございます通り 新スタジオがオープンいたします!!!生まれ故郷、東根に..

新スタジオオープン!!!:2018.02.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る