ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

鷹狩山

長野県の鷹狩山へ行ってきました。詳しくは「やろこのHP」の「山だらけ」をご覧下さい。

2018.03.11 やろこのLavo東根市
鷹狩山:2018.03.11
▼マーク

いがった〜

どきどきしながら今日届いたオートチョークを組んでみた。直った!いがった〜不量在庫にならずにすんだ。少しづつ春先の点検も出てきました..

いがった〜:2018.03.11
▼マーク

花膳

当ホテル斜め向かい!の米沢牛・肉番所【花膳】さん牛・豚焼肉、浜焼・魚、炙り寿司、串・揚げ物・天ぷら、丼・お鍋でお腹いっぱいになれま..

花膳:2018.03.10
▼マーク

ぶなの育ち

天然の枝打ち。(人工林には枝打ち必須)積った雪融けの圧力に締め付けられ引き裂かれる。辛い一時。

ぶなの育ち:2018.03.10
▼マーク

引き裂けるブナの枝折れ

30年経つ枝折れの瞬間を見る。亀裂。

引き裂けるブナの枝折れ:2018.03.10
▼マーク

多雪と枝折れ

ブナの成長に欠かせない天然の(雪による)枝打つです。次の大雪は心配ない。

多雪と枝折れ:2018.03.10
▼マーク

熊田なとミズナラ

ブナの実が豊作のときは来クマは木登り枝を折り実を食べる。食べた枝は尻に敷き棚を作る。クマ棚である。不作のときはドングリを食べにミ..

熊田なとミズナラ:2018.03.10
▼マーク

ブナの枝張りと積雪

成木の枝張りで積雪が分かる。安心して枝は伸びられる。

ブナの枝張りと積雪:2018.03.10
▼マーク

お食い初めの食事会プラン♪

お子様が一生食べ物に困らないようにと願いを込めて行う「お食い初め」の儀式。当館ではお昼の日帰り利用でご会食をされる方が多いです。も..

お食い初めの食事会プラン♪ :2018.03.10
▼マーク

最高積雪体験イベント

月山山麓標高800地点で積雪560m。3月10費現在雪融け1m。での体験イベントに参加。

最高積雪体験イベント:2018.03.10
▼マーク

ナイルのインドツアーのお客様

ランチに行きたいと電話があり来てくれた女性は後でこの前セコアさんと一緒のツアーでインドへ行った女性だった。旅行中の話などを教えても..

ナイルのインドツアーのお客様:2018.03.10
▼マーク

思い出の地

石巻の高校に行って参りました。7年前の津波で崩壊した高校と3年前に統合した女子高です。卒業式の名残でしょうか。玄関前には素敵なお花..

思い出の地:2018.03.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る