ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

おはようございます

今日の天気は曇り、です。むしむしとした天気です。今日からギャラリーで「さつき展示会」が開催されています。素晴らしい作品ばかりですの..

2018.06.01 赤湯公民館日記南陽市
おはようございます:2018.06.01
▼マーク

6月の菜なポート南店情報

長井市は温かく過ごしやすい日が続き、なんとなくウキウキした気分になりますね。あやめまつりも間近に迫り、さらにウキウキが高まりますo..

6月の菜なポート南店情報:2018.06.01
▼マーク

雨の日は好き?キライ?

みなさんこんにちは!タスビル脇のあやめが綺麗です(^_^)今日から6月、あやめ祭りが始まりますね。6月初日のメッセージテーマは「雨..

雨の日は好き?キライ?:2018.06.01
▼マーク

サワグルミの開花

蕾の中には雄花(4本の雄花垂れ下がり)雌花(やや上前を向いて蕾み紅色)がみられます。混芽です。今盛んに雄花が花粉を散らし、風に舞..

サワグルミの開花:2018.06.01
▼マーク

散策しながら

翌日は散策を兼ねて山菜に出会う。山沿いや沼の畔を散策。雪融けの跡には、みずみずしい山菜の芽だしは新鮮さがあります。昼食時には山菜..

散策しながら:2018.06.01
▼マーク

5月例会

山の仲間との集まりです.二十数年前カラの付き合いになる。自然を解して気楽に語り合える仲間です。今日はブナの森散策。夜の会食は深夜..

5月例会:2018.06.01
▼マーク

バラ祭協賛スペシャルランチ 肉料理あんどう

本日6月1日より村山市東沢公園バラ祭開催です!当店では美味しい山形牛を使った「バラ祭スペシャルランチ」を用意して皆様のお越しお待ち..

2018.06.01 肉料理あんどう村山市
バラ祭協賛スペシャルランチ 肉料理あんどう:2018.06.01
▼マーク

「記念館だより200号によせて」 感想第1号が届く

まもなく記念館だよりが200号になることから、感想をお願いしたいたところ、市民からその感想第1号が届きました。とてもうれしくなりま..

「記念館だより200号によせて」 感想第1号が届く:2018.06.01
▼マーク

6月セミナー 「パソコンの不安を解消しよう!」講座のご..

パソコン講座のご案内です。 再就職応援講座☆「パソコンの不安を解消しよう!」 毎回、たくさんの受講お申し込みを..

6月セミナー 「パソコンの不安を解消しよう!」講座のご..:2018.06.01
▼マーク

あやめまつりのチラシが完成しました!

皆様大変お待たせいたしました…!平成30年 長井あやめまつりのチラシが完成致しました\( 'ω&..

2018.06.01 長井市観光協会長井市
あやめまつりのチラシが完成しました!:2018.06.01
▼マーク

三淵神社縁の卯の花咲いて・6月上期の予定

6月市議会定例会に入ります。1日 がんばろう長井・市民の会3日 長井市春季消防演習4日 定例市議会開会、置賜総合開発要望(置..

2018.06.01 渋谷さすけ Blog長井市
三淵神社縁の卯の花咲いて・6月上期の予定:2018.06.01
▼マーク

参加者募集!アートマネジメント事業「ぼくらのフラワー..

アート企画のポイントを学びながら、みんなでプロジェクトの内容を決定し、11月にフラワー長井線の駅舎や車両を舞台にアートイベントを..

参加者募集!アートマネジメント事業「ぼくらのフラワー..:2018.06.01
▼マーク

舌の取り付け

獅子頭の舌を制作。いつも最初から木地から彫出す方法を用いているが、後付け取り付けの舌にしてみた。こちらの神社の獅子舞では、獅子頭の..

2018.06.01 獅子宿燻亭7長井市
舌の取り付け:2018.06.01
▼マーク

SHOKOさがえ VOL25を発行しました

商工季報は年3回発行しております。是非ご覧下さい。 商工季報のバックナンバーは <<< こちら >>>

SHOKOさがえ VOL25を発行しました:2018.06.01
▼マーク

SHOKOさがえ VOL25(2018.5)

SHOKOさがえ VOL25(2018.5)

SHOKOさがえ VOL25(2018.5):2018.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る