ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

濡縁デッキ材塗装!

リフォーム中の現場。もともと洋間だった部屋を減築し、駐車スペースを広げました。洋間のときの造り付け収納だった一角に、ちょっと休憩で..

濡縁デッキ材塗装!:2018.10.06
▼マーク

運動会

娘よ、泣くほど悔しいなんて、父ちゃんと母ちゃんは泣くほど嬉しかった。

運動会:2018.10.06
▼マーク

大開口デザイン窓 LWスライディング

先日、LIXILさんのビルダーフォーラム2018に行ってまいりました。健康についてと設計デザインについての講演をお聞きし、展示ブー..

2018.10.06 菊池技建_F山形市
大開口デザイン窓 LWスライディング:2018.10.06
▼マーク

南陽の菊まつり「宮内会場」が始まりました。2

もっといいカメラで撮れば…、と後悔しつつ、素敵な作品を皆さんに見ていただきたくて写真をアップします。せっかくの三連休..

2018.10.06 赤湯公民館日記南陽市
南陽の菊まつり「宮内会場」が始まりました。2:2018.10.06
▼マーク

南陽の菊まつり「宮内会場」が始まりました。1

5日金曜日から宮内熊野大社周辺での「南陽の菊まつり」が始まりました。日が落ちて、ぼんやりと浮かぶ「鶴の恩返し」の一場面がとても美し..

2018.10.06 赤湯公民館日記南陽市
南陽の菊まつり「宮内会場」が始まりました。1:2018.10.06
▼マーク

こんにちは

今日の天気は、晴れです。それも暑いくらいでした。仕舞ったTシャツを出して着ました。「あら?今日は土曜日なのに更新ですか?」と驚かれ..

2018.10.06 赤湯公民館日記南陽市
こんにちは:2018.10.06
▼マーク

【「横丁アートセッション2018」が開催されます】

毎年サプライズな仕掛けで町歩きを楽しませてくれる「横丁アートセッション」が今年も開催されます。今回は、今年140歳を迎える旧西置賜..

【「横丁アートセッション2018」が開催されます】:2018.10.06
▼マーク

ラフランスの収穫をしています!

山形県天童市が日本一の生産量を誇るラフランス。収穫最盛期です。台風25号が近付いてくる前に終わらせたいところです。山形県の統一基準..

ラフランスの収穫をしています!:2018.10.06
▼マーク

特別展「戊辰戦争と米沢」紹介記事のお知らせ

現在、上杉博物館で好評開催中の特別展「戊辰戦争と米沢」の紹介記事が、以下のサイトからご覧いただけます。 地元の米沢日報デ..

特別展「戊辰戦争と米沢」紹介記事のお知らせ:2018.10.06
▼マーク

澄みきった青空?

こんなに綺麗な青空、久しぶりです

2018.10.06 つや姫ホンポ長井市
澄みきった青空?:2018.10.06
▼マーク

あじさいだより 9月号

きましたこの日が!!!ついに 『悪戸芋』 が店頭に並びました\(^o^)/ワーイワーイ今年の夏は酷暑で、雨が欲しい里芋たちにはそれ..

あじさいだより 9月号:2018.10.06
▼マーク

無農薬米収穫しました

農薬を一切使わず、有機肥料のみで育てたお米です。雑草や虫などで収穫量は大幅に減りますが、体に優しいお米です。

2018.10.06 つや姫ホンポ長井市
無農薬米収穫しました:2018.10.06
▼マーク

【ユーカリの記 その28】本日開催☆まるごと山形祭りだ..

雲ひとつない秋晴れの山形♪本日、最上義光歴史館の近くでは、秋のイベントが目白押しです。交通規制のかかる道路がありますので、お出かけ..

2018.10.06 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その28】本日開催☆まるごと山形祭りだ..:2018.10.06
▼マーク

小松皇大神社の獅子頭

中小松の皇大神社所蔵の獅子頭である。記名が無く正確な奉納年月日はこれから調査になる。以前作った報告書を見てみる。上部の写真右の獅子..

2018.10.06 獅子宿燻亭7長井市
小松皇大神社の獅子頭:2018.10.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る