ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【ユーカリの記 その30】まもなく展示の入れ替えがあり..

最上義光歴史館前の公園は、紅葉が見ごろを迎えています^^当館ではただ今、常設展示「自然のかたち―所蔵名品障壁画―」を開催中です。出..

2018.11.04 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その30】まもなく展示の入れ替えがあり..:2018.11.04
▼マーク

よねざわ 秋の収穫市

11月10日(土)、伝国の杜前広場でよねざわ秋の収穫市が行われます。時間 10時〜15時新鮮農産物が載っている軽トラ市や飲食ブース..

よねざわ 秋の収穫市:2018.11.04
▼マーク

道の駅米沢 晩秋市で

昨日と今日は道の駅米沢の晩秋市で天元台高原のスノーシーズン先取り、パスポート1日券 通常4,500円を3,000円にて限定販売して..

2018.11.04 Atelier Li-no米沢市
道の駅米沢 晩秋市で:2018.11.04
▼マーク

【冬季の交通】は千変万化! ラジバンダリ?!

雪が降ったり 溶けたり ラジバンダリ?!11月4日朝時点では、まったくありませんが、明日も・・・いや、午後にどうなるか?!それが、..

【冬季の交通】は千変万化! ラジバンダリ?!:2018.11.04
▼マーク

白鷹町あゆーむで獅子頭展

「白鷹町あゆーむに」て11月3日より13日まで獅子頭展を開催中だ。昨日は荒砥八乙女八幡、鮎貝八幡、浅立諏訪神社の三社の獅子舞と子供..

2018.11.04 獅子宿燻亭7長井市
白鷹町あゆーむで獅子頭展:2018.11.04
▼マーク

何を見て買ったのか

フロントフォークのオイルシール交換。部品は持ち込み。動かせなくなるので、今日中に終わらせる予定。除雪機もさんなねししかしお客さんか..

何を見て買ったのか:2018.11.03
▼マーク

長井モデルハウス エイジング塗装の扉

ご好評頂いてます長井モデルハウスの一部を紹介させて頂きます天童のモデルハウスでもLDKにあるなが〜い家具が評判でしたが今回はヴィン..

長井モデルハウス エイジング塗装の扉:2018.11.03
▼マーク

【天童市O様邸完了です】

山形のサイディング塗り替えは水戸部塗装へ!シーリング隊長です。今日は文化の日天気も良く、絶好の行楽日和でしたねぇ。そちらこちらで、..

【天童市O様邸完了です】:2018.11.03
▼マーク

石巻へ

石巻市立の女子校へ9月初旬、就職希望者の面接訓練から10月、11月は進学希望者の面接訓練で4回ほど伺ってきました。今回もいろいろな..

石巻へ:2018.11.03
▼マーク

【ユーカリの記 その29】山形城跡 発掘調査現地説明会

本日、11月3日は文化の日です!霞城公園では、史跡山形城跡 二ノ丸土塁(北東部)の発掘調査現地説明会が開催されました。私も早速、潜..

2018.11.03 最上義光歴史館山形市
【ユーカリの記 その29】山形城跡 発掘調査現地説明会:2018.11.03
▼マーク

【ゆかり先生の心と身体のためになる講座】

夏と秋2回に渡って心と身体のためになる勉強をしてきた「ゆかり先生の食養生講座」。今回は寒ーい冬に向けた”冷えない体づく..

【ゆかり先生の心と身体のためになる講座】:2018.11.03
▼マーク

コキアのモフモフ便り

紅葉の季節になりました。みなさんはどこかにお出掛けしましたか?はじめてひたちなか海浜公園に愛犬と一緒に出かけました。モフモフわんこ..

コキアのモフモフ便り:2018.11.03
▼マーク

にわが座上演

今日は文化の日。各地で、文化に関する事業が行われていますが、私たち致芳地区では、演劇の発表が行われます。5年に一回程度、にわが座..

にわが座上演:2018.11.03
▼マーク

41期スタート!

11月より41期がスタートいたしました。11/1に経営指針発表会が行われました。菊池社長より前期の反省と、今期の方針が発表されまし..

2018.11.03 菊池技建_F山形市
41期スタート!:2018.11.03
▼マーク

黄金バットを観に行きます

祭日だというのにすっかり相変わらず。午前中は夕べ漬け込んでいたタンドリームルグテッカを80本焼いてレンコンの皮むき、それで東京のT..

黄金バットを観に行きます:2018.11.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る