ヤマガタンver9 > J2 第31節 vs レノファ山口

Powered by samidare

▼J2 第31節 vs レノファ山口

先日、J2第31節が行われました。

モンテディオ山形はホームでレノファ山口と対戦し、2−1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を38としました。

 

勝利していくしかない山形、前半は山口のプレスに苦しみ、前にボールを運ぶことができない、ボランチからのパスを封じられ、後ろか横に出すしかなく、苦しい展開、そんな中、与えてしまったFKを直接決められてしまう。さらに前半終了間際には決定的なシュートを撃たれてしまうが、ポストに当たり、ピンチを脱する。

後半に入り、選手交代をすると、いきなりのチャンスを活かす、こぼれたボールにNO.19岡本選手がシュートを撃ち、ゴール☆あのポジションにいたサイドバック、そして、シュートのうまさ、すごかった。そこからはお互いチャンスは作るものの、決めることができず、後半アディショナルタイムに入る、そんな時間にNO.14坂本選手が左サイドから縦に運び、中に低いボールを入れると、NO.88土居選手が合わせ、ゴール☆うまくポジショニングに入ったね。そして、試合終了となった。

 

前半はどうなるかと思ったが、後半は選手交代し、一気にギアがあがったな。とはいえ、まだまだチャンスの回数が少ないので、いかにボールを運ぶか、そこに課題は感じた。いろいろ課題はあるけど、まだまだノビシロはある。勝利しながら、成長していこう。

 

次の試合は10月4日(土)、アウエーで北海道コンサドーレ札幌と対戦です。

アウエーの地でも、勝利して連勝していこう。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る