ヤマガタンver9 > Atelier Li-no3

Powered by samidare

▼user Atelier Li-no3

▼user data

ブックマーク名
atorie・ri-no
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
376件
総アクセス数
127,865件
開設日 2024.10.09
リンク

▼contents

▼マーク

まだ咲いてたチングルマ(西吾妻大凹)

9月28日下界にくらべ一足早い紅葉を楽しみながらの、秋の西吾妻山を歩く 西吾妻山・秋の市民トレッキングに西吾妻山案内人クラブのガイ..

2025/09/30 05:55
まだ咲いてたチングルマ(西吾妻大凹):2025/09/30 05:55
▼マーク

西吾妻山トレッキング(天元台)

吾妻山は東西20km、南北10kmに及ぶ標高2,000m級の火山と山塊が連なる山脈で2,035mの西吾妻山が最高峰となる、日本百名..

2025/09/29 06:25
西吾妻山トレッキング(天元台):2025/09/29 06:25
▼マーク

棒杭市

令和7年9月27日(土曜日)と28日(日曜日)「なせばなる秋まつり」が開催された、米沢市に移住した2017年から秋まつりの棒杭市に..

2025/09/29 06:00
棒杭市:2025/09/29 06:00
▼マーク

米沢藩の砲術

衛星の電源開発に関わり、種子島には仕事で出張することがありました、空港にお土産品として鉄砲(火縄銃)がありまして、買おうかどうか迷..

2025/09/28 05:55
米沢藩の砲術:2025/09/28 05:55
▼マーク

あずま山草会 山野草展

米沢市の山野草愛好サークルあづま山草会の秋の山野草展、南部コミセンで開かれている。毎年”なせば秋祭り”に行..

2025/09/27 15:30
あずま山草会 山野草展:2025/09/27 15:30
▼マーク

天元台高原の水源配管

大正から昭和にかけて、天元台がまだ吾妻硫黄鉱山と呼ばれていた頃、鉱山の作業員やその家族、約2,000名が住んでいたそうです。学校、..

2025/09/27 06:20
天元台高原の水源配管:2025/09/27 06:20
▼マーク

ウクレレハードケース修理

ウクレレハードケース、キャンバス生地でおおわれてるケースで、生地の片面は固定されているが、片側は接着した生地がむき出しのまま、カー..

2025/09/27 05:50
ウクレレハードケース修理:2025/09/27 05:50
▼マーク

北望台1820m

天元台高原第三リフト降り場は”北望台”(ほくぼうだい)と呼んでいる・・リフトが北向きに向いていて北を望める..

2025/09/24 05:55
北望台1820m:2025/09/24 05:55
▼マーク

除草シート片付け

昨日、朝から我が家庭菜園のお片付け、スイカとサツマイモ、カボチャとつるものの下は草むしりが大変になるので、庭のデッキ屋根の雨除けシ..

2025/09/23 06:15
除草シート片付け:2025/09/23 06:15
▼マーク

新月ライブ

昨日9月22日、川西町役場向かいの美容室”ブルーム”でやってる新月ライブ・・チャリティー募金500円で入場..

2025/09/23 06:00
新月ライブ:2025/09/23 06:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る