ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

冬景色

幻想的な姿です。

2008.05.20 安久津八幡神社高畠町
冬景色:2008.05.20
▼マーク

節分

2月3日 今年の健康を祈願したお祭りが開催されます。

2008.05.20 安久津八幡神社高畠町
節分:2008.05.20
▼マーク

ご挨拶

この度安久津八幡神社の情報をお流ししたくブログを立ち上げました。ぜひご覧頂お楽しみください。

2008.05.19 安久津八幡神社高畠町
ご挨拶:2008.05.19
▼マーク

さくらんぼ・佐藤錦

先日、上山温泉、日本の宿・古窯の副会長から素晴らしい佐藤錦を頂きました。山形の人も時期になると、さくらんぼを食べますが、こういう粒..

2008.05.16 旅館エビスヤ高畠町
さくらんぼ・佐藤錦:2008.05.16
▼マーク

土湯のcafe

忙しいGWが過ぎて、以前から行きたかった福島県の土湯にある空cafeに行ってきました。手作りのジャムや服、ハーブティが売ってて置い..

2008.05.11 旅館エビスヤ高畠町
土湯のcafe:2008.05.11
▼マーク

ソレイユへの道…

高畠町内から行く場合…R113号線を南陽市方面へ向かい走ること数分。右手にコンビ二を見つけ、通り過ぎ、竹森山の横断歩道橋手前のT字..

ソレイユへの道…:2008.05.08
▼マーク

春のメニューご紹介

GWはどんな風にお過ごしなりましたか?5月に入り高畠町は、新しい緑が毎日生まれ変わっていますよ!緑まぶしい高畠ドライブにおでかけの..

春のメニューご紹介:2008.05.07
▼マーク

まほろばアスリートクラブ

「つけものと手打ちそばの伊澤」の女将・伊澤まき子といえば、町内ではちょっと名の知れた有名人です。東京オリンピックの陸上女子200M..

まほろばアスリートクラブ:2008.05.06
▼マーク

佐藤錦(さくらんぼ)の花

上山のさくらんぼを作ってる農家さんのところで佐藤錦の花を見に行ってきました。この木に、たくさんさくらんぼが実るのが楽しみです。

2008.05.02 旅館エビスヤ高畠町
佐藤錦(さくらんぼ)の花:2008.05.02
▼マーク

今日の旬 4月26日

天然 こしあぶら 315円・525円今が最盛期。大きさも各種類あります。行者にんにく 105円軽く茹でて醤油漬け・天ぷら・炒め物・..

2008.04.26 道の駅たかはた高畠町
今日の旬 4月26日:2008.04.26
▼マーク

花吹雪 4月26日 (土)

散り始め。少し葉っぱが出てきました。まほろばの緑道 安久津八幡神社中央公園高畠第一中学校の桜はまだ見頃です。

2008.04.26 道の駅たかはた高畠町
花吹雪  4月26日 (土):2008.04.26
▼マーク

高畠は春満開!

あちこちの桜が満開です!!お店の前の花壇のパンジーやチューリップ、水仙もカラフルに咲きはじめました。明日にも開きそう!はちきれそう..

高畠は春満開!:2008.04.24
▼マーク

水芭蕉のお散歩コース

当旅館から15分くらいのところの、七ヶ宿の水芭蕉群発生地には今の時期たくさんの水芭蕉が美しく咲いています。散歩コースにもぴったりな..

2008.04.24 旅館エビスヤ高畠町
水芭蕉のお散歩コース:2008.04.24
▼マーク

鯉のぼり

毎年恒例の鯉のぼりが飾られました。ここは風が強いため、痛んでしまう鯉のぼりも続出とか…ちょっと少なくなったようです。皆さんのお家の..

2008.04.23 道の駅たかはた高畠町
鯉のぼり:2008.04.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る