▼グラウンドの測量をしていただきました2025/08/29 11:48 (C) 飯豊町立第一小学校
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼グラウンドの測量をしていただきました2025/08/29 11:48 (C) 飯豊町立第一小学校
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
午前中、置賜農業高校の先生と生徒さんで、本校のグラウンドの測量をしていただきました。大雨等でグラウンドの表面がずれ、歪んだラインとなっていました。
縁あって、置賜農業高校の測量実習を兼ねて、正しい地点にポイントを打っていただきました。町の陸上大会も近いことから、本当にありがたかったです。
生きた学び、手に技術をつけるために学びを進めている置賜農業高校のすばらしさを改めて感じました。
本校出身の生徒さんもいて、学校が懐かしいと話していました。
その測量風景を少しの時間でしたが、6年生が参観しました。
測定器の前で確認しているのが本校の卒業生です。
測量の授業の一環で"実習"の位置づけで行っていただきました。
外周のラインまで引いていただきました。
赤い線が正しいラインです。いかにずれているかがわかります。これで安心して町陸上大会が進められます。