ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

よぞらの会

9/14山形市香澄町の「ゆめみらいcafe」で、福島から避難している母子40人に蜜ロウソク作りを楽しんでいただきました。毎週金曜..

よぞらの会:2012.09.20
▼マーク

第4回北海道・東北ブロックキャンポリーで製作指導

東北中のボーイスカウト500人が集まる大キャンプ。被災地からもたくさんの子供達が参加していました。指導者の皆さんに双子キャンドルの..

第4回北海道・東北ブロックキャンポリーで製作指導:2012.08.27
▼マーク

木のぼり ツリーイングのご案内

自然豊かな朝日町ならではのアクティビティとして、ロープを利用した木登り技術「ツリーイング」の体験会を実施します。Asahi自然観の..

2012.08.22 朝日町観光情報朝日町
木のぼり ツリーイングのご案内:2012.08.22
▼マーク

七夕 イブ「よぞらの会」でお楽しみ製作会

7/6の七夕イブ。福島から避難しているご家族とキャンドルナイトな七夕のつどいを楽しみました。かわいらしい子ども達と、電気照明を使..

七夕 イブ「よぞらの会」でお楽しみ製作会:2012.07.20
▼マーク

第30回朝日川渓流まつり

平成24年8月5日(日)に朝日川河川公園(朝日町立木)にて第30回朝日川渓流まつりが開催されます。自然の清流に放流されたイワナ・ヤ..

2012.07.13 朝日町観光情報朝日町
第30回朝日川渓流まつり:2012.07.13
▼マーク

「森の休日」でキャンドル作り

葉っぱ塾(八木文明氏主宰)が二週間に一度、福島の家族を招き開催している「森の休日」で蜜ロウソク作りを楽しんでいただきました。(計..

「森の休日」でキャンドル作り:2012.07.10
▼マーク

椹平の棚田情報

ただ今、椹平の棚田(大字三中地内)では水の引き込み、代かき作業の真っ最中。去年より少し遅れていますが、着々と田植えに向けた準備が進..

2012.05.24 朝日町観光情報朝日町
椹平の棚田情報:2012.05.24
▼マーク

ひめさゆり開花情報

今年は春の訪れが遅く、ひめさゆりの開花が遅れているようです。緑の蕾が今まさにピンクの花を咲かせようと準備をしている様子でした。ひめ..

2012.05.21 朝日町観光情報朝日町
ひめさゆり開花情報:2012.05.21
▼マーク

空気まつりのご案内です

日本で唯一、空気がご神体の神社。本殿は屋根、柱、壁がなくステンレス張りの鏡床のみで、床下にはご神体の空気が入った12個の素焼きの瓶..

2012.05.17 朝日町観光情報朝日町
空気まつりのご案内です:2012.05.17
▼マーク

アンケートに答えて朝日町の特産品をGETしよう\(^▽..

山形県朝日町観光協会では、HP開設2周年を記念して【プレゼントキャンペーン】開催中です。ワイン・はちみつ・陶器・りんご麺etc 朝..

アンケートに答えて朝日町の特産品をGETしよう\(^▽..:2012.05.06
▼マーク

【ゆるキャラ】桃色ウサヒのWEBマンガ配信中【朝日町】

朝日町のPRキャラクター桃色ウサヒのWEBマンガ第6話が配信になりました。桃色ウサヒのWEBマンガ第6話配信中▲クリックで役場HP..

【ゆるキャラ】桃色ウサヒのWEBマンガ配信中【朝日町】:2012.04.18
▼マーク

【朝日町】ゆるキャラのWEBマンガプロジェクト&図工の..

朝日町役場HPからのお知らせ町のPRマスコット・桃色ウサヒのWEBマンガの紹介と町内の廃校を利用して作家活動をしているアーティスト..

【朝日町】ゆるキャラのWEBマンガプロジェクト&図工の..:2012.04.17
▼マーク

朝日町でワールドカップの代表選考会(平成24年度日本カ..

平成24年4月22日(日)9:00〜、朝日町最上川カヌーランド(通称 たんの瀬)において平成24年度日本カヌーフリースタイル選手権..

2012.04.11 朝日町観光情報朝日町
朝日町でワールドカップの代表選考会(平成24年度日本カ..:2012.04.11
▼マーク

「樹齢700年 朝日町の種蒔き桜」がNHK山形で放送さ..

黄砂混じる強風に見舞われた4月9日、NHK山形「今夜はなまらナイト」の取材が行われました。番組タイトルは「山形にたえて桜のなかり..

2012.04.11 朝日町観光情報朝日町
「樹齢700年 朝日町の種蒔き桜」がNHK山形で放送さ..:2012.04.11
▼マーク

新規サイトに引っ越しました

新しいホームページはこちらになりました!→CLNホームページ/キャンドルリンク情報

新規サイトに引っ越しました:2012.03.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る