ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

いよいよ里山に

里山は杉林にガードされているのが普通です。生活と自然。その係わりは人間の歴史でもある訳です。戦中戦後と今。この辺りは公地として管..

いよいよ里山に:2017.02.04
▼マーク

出発です

スタートするとすぐ動物の足跡発見。里山ですね。

出発です:2017.02.04
▼マーク

里山トレッキング

スノーシュートレッキングに参加しました,総勢20名。他県、県南米沢と多義に渡りました。今日はどんな発見があるのか、わくわくです。

里山トレッキング:2017.02.04
▼マーク

本殿

K氏に合掌。心安らけくあれ。

本殿:2017.02.02
▼マーク

雪の少ない羽黒神社

量的には降った雪もその後高温となり、積雪はない。

雪の少ない羽黒神社:2017.02.02
▼マーク

裏街道

旧街道のことである。本道で有った。賽の河原(祓川)を渡ろ、3の坂眞での階段2446段を登り、三神合祀へ。鳥居の手前には食事所(参..

裏街道:2017.02.02
▼マーク

背伸びした杉並木

雪が少ない分樹形が長く見える。

背伸びした杉並木:2017.02.02
▼マーク

遥拝所

昔はここから湯殿山が見えた。方向は々手を合わせる。

遥拝所:2017.02.02
▼マーク

さあ、一ノ坂だ

三の坂まであり、標高差400m。K君さあ登ろう。

さあ、一ノ坂だ:2017.02.02
▼マーク

五重塔

昨日屋根の雪下ろしが終わったばかり。

五重塔:2017.02.02
▼マーク

爺杉

神域の杉は400年イジォウの神木だ。中でも威厳を保つのが爺杉だ見上げれば威圧感に迫られる。見事という他無い。神々しい。

爺杉:2017.02.02
▼マーク

祓川で 1

身を清め神域に入る。天気もまあまあだが積雪の少ないのが気になる。

祓川で 1:2017.02.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る