ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今季初の山葡萄

山葡萄が入りました。今年初です。一粒食ってみっと、やっぱり酸っぺ(>_

2014.09.23 大浦葡萄酒南陽市
今季初の山葡萄:2014.09.23
▼マーク

「須藤克三展」がいよいよ最終

7月から始まった須藤克三展が、いよいよ来週28日で終了する。これまで名前は知られているが詳しくはわからないという人も多く、ぜひ市民..

「須藤克三展」がいよいよ最終:2014.09.23
▼マーク

ちょこん

 もっちぃがいつものように丸まってるよ!手ちょこんとでったなが可愛い〜(●^o^●)今日はお家から出て歩きまわってくれ〜..

ちょこん:2014.09.23
▼マーク

RTK測量

本日、筆界特定測量に使用する基準点を世界測地系にするための現地作業をしてきました。新庄より高橋先生に来てもらい私自身初めて実際に作..

RTK測量:2014.09.23
▼マーク

今日もダンボール

 ぴーたーです(^O^)今日もダンボールガリガリガリ〜今日は小学生が見学に来たからお仕事ちゃんと頑張ったよ\(^o^)/..

今日もダンボール:2014.09.22
▼マーク

回復!

おととい、初めてお腹が痛くなって具合が悪かったんだけど、糞詰まりが治って元気元気(●^o^●)さっそくダンボールほりほり!人間の駅..

回復!:2014.09.21
▼マーク

結城先生の生涯を語る

ふるさと講座の講師は秋田博先生で「結城先生の時代を考える」との演題で1時間30分にわたって結城先生の生涯について語っていただいた。

結城先生の生涯を語る:2014.09.21
▼マーク

秋田博先生が来館

今年度第3回のふるさと講座を施設活用文化講座を兼ねて9月20日に開催。講師は結城豊太郎記念館には何度となくおいでいただいているエッ..

秋田博先生が来館:2014.09.21
▼マーク

【イベント情報】第3回なせばなる秋まつりの案内♪♪

今月27日と28日は、米沢市で『第3回なせばなる秋まつり』が開催されます!!今年も「米沢時代行列」をはじめ「草木塔祭」、「米沢どん..

【イベント情報】第3回なせばなる秋まつりの案内♪♪:2014.09.20
▼マーク

びよ〜〜ん。

今日もよぐ走ったな〜〜。ちっと筋肉伸ばしてストレッチ(●^o^●)☆ぴーたー☆

びよ〜〜ん。:2014.09.20
▼マーク

どっちだ!!

 問題です!!この2匹どっちが ぴーたーでどっちがてん でしょうか?! この2匹とってもそっくり(●^o^●)..

どっちだ!!:2014.09.19
▼マーク

結城先生直筆の書を寄贈

記念館に近い横町の石岡忠一氏から、結城先生が書かれた手紙(表装されている)を寄贈したいともってきてくださった。しっかりと内容を読み..

結城先生直筆の書を寄贈:2014.09.18
▼マーク

こんにちは!

こんにちは!今日ももっちぃです(^−^)まん丸になってるもっちぃがキュートです(^O^)今日も肌寒い気温ですが体調に気をつけてお過..

こんにちは!:2014.09.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る