ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ラジュウムたまご

当館の「ラジュウムたまご」です。源泉を使って作った本物の「ラジュウムたまご」です。朝食にお出ししております。12時間かけて、ゆ〜っ..

2008.03.02 湯宿 升形屋南陽市
ラジュウムたまご:2008.03.02
▼マーク

小さい花がいっぱい集まってとってもキレイですよ^^

玄関に飾っている山茱萸(さんしゅゆ)の花満開です♪一つ一つは小さな花ですが、力を合せて綺麗なものを形作ってる感じがとても好感が持て..

小さい花がいっぱい集まってとってもキレイですよ^^:2008.03.02
▼マーク

赤湯「来々軒」さんのラーメン

昔ながらのあっさりしながらコクのあるスープに極太縮れ麺が絡みなんともいえない味わいです^^以前も紹介した赤湯「来々軒」さんのラーメ..

赤湯「来々軒」さんのラーメン:2008.03.01
▼マーク

米沢のワインバーにて

昨夜、米沢市内のワインバーにてモンサンワインさんとワイン持ち寄りテイスティング会をしてきました。おらいのワイン4本、モンサンワイン..

2008.03.01 大浦葡萄酒南陽市
米沢のワインバーにて:2008.03.01
▼マーク

雪景色

今日は4年に1度の2月29日。年が明けて二ヶ月が終わろうとしてます。いやー早いごどなぇ。雪もまずまず降ったこの1月2月だったと思い..

2008.02.29 大浦葡萄酒南陽市
雪景色:2008.02.29
▼マーク

ます♪

以前から、なにか升形屋にちなんだ物がないだろうか???と、ず〜っと思い悩んでおりました。岐阜県の大橋量器さんのHPで見つけました、..

2008.02.27 湯宿 升形屋南陽市
ます♪:2008.02.27
▼マーク

3月は!

3月のコース料理は…2月の鍋に変わる、豪華なメイン!画像はそのなかの一品です。詳しくは明日の映時庵メールをお楽しみに☆

3月は!:2008.02.27
▼マーク

2月中旬からの新メニュー紹介3…前菜

山伏茸は生まれて初めて食べました^^有頭海老・山伏茸パンチェッタ巻・サラダわさび菜スモークサーモンのウルイ巻・甘鯛にんにくの芽巻こ..

2月中旬からの新メニュー紹介3…前菜:2008.02.27
▼マーク

今一番のおすすめ!!

カジキのイタリアンソース焼!かなり旨い!!

今一番のおすすめ!!:2008.02.26
▼マーク

大当たり♪

大好評!『おたのしみくじ』!コースのお客様もフリーのお客様も当たった方が大勢いらっしゃいました!中でも写真のお客様はグループのほと..

大当たり♪:2008.02.26
▼マーク

特製!

料理長特製のしおから。かなり手間をかけて作ってます!絶品ですよー(^^)

特製!:2008.02.24
▼マーク

新メニュー!?

ではありません…残ったごはんで作った、まかないのライスコロッケです。ちょっと薄味でした…

新メニュー!?:2008.02.23
▼マーク

『すもものワイン(秋姫)2007』

山形県中山町は東北一のすももの産地です。皆さん知ってだべが?中山町で育った『秋姫』という高級品種のすももで、ここ2年ほどおらいでワ..

2008.02.22 大浦葡萄酒南陽市
『すもものワイン(秋姫)2007』:2008.02.22
▼マーク

ぬ、抜けません

トリミングに行ってきました。長かった毛が短くなり、今までより小さくなった感じの「スピア」です。夕方クッションで遊んでいたら・・・あ..

2008.02.22 湯宿 升形屋南陽市
ぬ、抜けません:2008.02.22
▼マーク

3月3日はひなまつり

高畠町二井宿の安藤商店さんで見つけた「ひな人形」です。

3月3日はひなまつり:2008.02.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る