ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

はじめての九州 満喫の旅でした!

毎年恒例の全国大会、今回は北九州での大会ということで、ずいぶんと足の長〜い遠足となりました。 金曜朝からの会議に備えて前日夕刻の福..

はじめての九州 満喫の旅でした!:2012.10.19
▼マーク

NEWグッズ!

皆さんこんばんは〜!どうも児玉です〜。長井は朝晩の冷え込みが厳しくなって参りました。皆さんの地域はいかがでしょうか?社内でも風邪ひ..

NEWグッズ!:2012.10.19
▼マーク

着物パーティーの準備

恒例になっている弊店主催の着物パーティーを控え準備の忙しい今日です。この度のゲストは着物パーティーに相応しい連中で・・・・今後写真..

着物パーティーの準備:2012.10.19
▼マーク

秋の星空を観察しませんか?星空さんぽを開催します。

画像を見る秋の星空観察会『星空さんぽ』を開催します。秋の夜空には、見ごたえのある星雲や星団がたくさんあります。星空さんぽでは、星の..

秋の星空を観察しませんか?星空さんぽを開催します。:2012.10.19
▼マーク

【10月21日フラワー長井線まつり!】

フラワー長井線を運行する山形鉄道は10月25日か開業日!国有鉄道から引き継いで今年で24周年です。そのお祝いをするおまつりが21日..

【10月21日フラワー長井線まつり!】:2012.10.19
▼マーク

☆勤労センター祭改め“交流センターふらりまつり”を開催..

このイベントは無事に終了いたしました。ご来場ありがとうございました。勤労青少年ホーム、中央地区公民館、長井高等職業訓練校(技能まつ..

☆勤労センター祭改め“交流センターふらりまつり”を開催..:2012.10.19
▼マーク

☆畑の楽耕×なかよしくらぶ 合同収穫祭をしました

畑のスペースをシェアする親子チャレンジ教室 畑の楽耕と共育セミナーなかよしくらぶでは合同の収穫祭としてバーベキューを行いました!▽..

☆畑の楽耕×なかよしくらぶ 合同収穫祭をしました:2012.10.19
▼マーク

ブログ開設!

◆「このみ画房」とは何や? 山形県置賜地方で企画・営業のお仕事をやってた者が始めたプロジェクトです。「このみ画房」から地域を良くす..

ブログ開設!:2012.10.19
▼マーク

来年のカレンダー

2013年ときめきの富士カレンダーを、注文しました。実は、5年前この富士カレンダーを購入して自分の体験をShaKitt(しゃきっと..

来年のカレンダー:2012.10.19
▼マーク

捕まえた!

ついにキツネを捕まえた。まだ大人になりきっていないキツネだが、一緒についてきてニワトリたちを襲った仲間に違いない。立派な構成員だ..

捕まえた!:2012.10.19
▼マーク

「折れない」中小企業の作り方

以前取材頂いた(株)ウイル 代表取締役 奥山様より「折れない」中小企業の作り方が発刊されました。弊社並びに同じく長機協メンバーの(..

「折れない」中小企業の作り方:2012.10.19
▼マーク

山形ゼロ災3か月運動

リーマンショック以降、山形県では労災が三年連続増加中とのことで、労働災害多発警報が発令されています。山形労働局よりまずは、山形ゼロ..

山形ゼロ災3か月運動:2012.10.19
▼マーク

☆まちづくり学校2012 開校のお知らせ☆

皆さんこんにちは。今年もまちづくり学校(以下、まち学)の季節がやってきました(^^)長井歴史まちづくり研究所で2009年から取り組..

☆まちづくり学校2012 開校のお知らせ☆:2012.10.19
▼マーク

★★トトロ弁当★★

某お宮の宮司さんがブログでやっていたので、うちもトトロにしよう!みたいなノリで作りました♪海苔で包む、「まっくろ黒すけ」は、幼児は..

★★トトロ弁当★★:2012.10.19
▼マーク

17日〜18日にかけてのいわき市企業視察(1)

長井商工会議所工業部会で、いわき市震災被害を受けた、企業2社と150名ほどの人名喪失を受けた、場所の視察を行ってまいりました。詳し..

17日〜18日にかけてのいわき市企業視察(1):2012.10.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る