ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

バレンタイン?

なぜか毎年、夫からチョコレートを頂きます。今年もチョコだ!やったー(^o^)と、思ったら、下の方から箱が出てきました(≧◇≦)びっ..

2013.02.05 やちのまえ長井市
バレンタイン?:2013.02.05
▼マーク

今日の愛犬と私は・・・

愛犬は、いつものご飯たべれなくなりお腹痛そうな感じて病院に連れて行き点滴をしてもらい、薬もいただいてお昼頃帰って来た。私も朝から低..

今日の愛犬と私は・・・:2013.02.05
▼マーク

【おおた工業フェア(東京都)に出展します】

日本を代表するモノづくり企業の集積地「大田区」で開催されるおおた工業フェアに長井市から、企業3社が出展するそうです(*^▽^*)1..

【おおた工業フェア(東京都)に出展します】:2013.02.05
▼マーク

まちとダムをつなぐスノーランタンが行われました

2月2日(土)に、野川まなび館ではまちとダムをつなぐスノーランタンが開催されました。まちとダムをつなぐスノーランタンは、盛りだくさ..

まちとダムをつなぐスノーランタンが行われました:2013.02.05
▼マーク

租税教室で講師デビュー

長井法人会青年部会では、租税教室講師養成講座を実施してきましたが、本日飯豊町立第一小学校6年生を対象に講師デビューをして来ました。..

租税教室で講師デビュー:2013.02.05
▼マーク

「山響とみんなで創る音楽会」 〜春だよ長井〜

平成25年2月24日(日)開演:午後2時(開場:午後1時30分) 入場料:前売り 一般 1,000円 ..

「山響とみんなで創る音楽会」 〜春だよ長井〜:2013.02.05
▼マーク

第10回ながい雪灯り回廊まつり2013 大町エリアイベ..

2月2日(土)に「第10回ながい雪灯り回廊まつり2013」が開催されました。等団体でご協力させていただいた「大町エリアイベント」に..

第10回ながい雪灯り回廊まつり2013 大町エリアイベ..:2013.02.05
▼マーク

キャンドルつくりが開催されました

1月26日(土)に、野川まなび館で「キャンドル作り」が開催されました。今回のキャンドル作りでは、以下のようなキャンドルを作ることが..

キャンドルつくりが開催されました:2013.02.05
▼マーク

同年代の有名人次々と逝く

歌舞伎界のトップ市川団十郎さんが、死去された。立春を向かえ、南の地方では春一番の風が吹いたというのに。この季節の変わり目、なぜか人..

同年代の有名人次々と逝く:2013.02.05
▼マーク

レインボープラン野菜パウダー入りの米粉麺試作しました

レインボープラン推進協議会よりサンプルとして提供いただいた「レインボー野菜パウダー」を練り込んだ米粉麺を試作してみました。提供いた..

レインボープラン野菜パウダー入りの米粉麺試作しました:2013.02.05
▼マーク

成長しております

本日は眉毛のサザエ作りから始まりましたそして顎乾燥した木地の制作は削って直ぐ研磨出来るので細部の仕上げが早い

2013.02.04 獅子宿燻亭3長井市
成長しております :2013.02.04
▼マーク

【道照寺平スキー場から…蔵王が!?】

“長井からも蔵王が見えるよ”と聞いて道照寺平スキー場にいってきましたー♪蔵王はどこかな〜〜とじーっと東の方..

【道照寺平スキー場から…蔵王が!?】:2013.02.04
▼マーク

ながい雪灯り回廊まつり〜長井駅前通り編〜

2月2日に開催された、ながい雪灯り回廊まつり。 朝から望外の暖かさで、雨交じりのお天気のなかでの開催でした。(>_

ながい雪灯り回廊まつり〜長井駅前通り編〜:2013.02.04
▼マーク

記事の訂正とお詫び

1月26日投稿のブログ掲載記事の中で、日鍛バルブ・「金原常務」さんを「金森常務」さんと記しておりました。他意は全くございません。記..

2013.02.04 渋谷さすけ Blog長井市
記事の訂正とお詫び:2013.02.04
▼マーク

【スタッフ日記】池上本門寺節分会

2月4日、今日は立春!最近春らしい気候の日が増えてきて嬉しいですね♪昨日の節分は豆まきしましたか(^o^)?邪気をはらい、今年も健..

【スタッフ日記】池上本門寺節分会:2013.02.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る