ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

卒業おめでとう

昨日は長女の卒業式でした。 あった言う間の3年間にも、いろんなことがありましたね。親子の葛藤も・・・(>_

卒業おめでとう:2013.03.02
▼マーク

最上川アルクセッション JR東日本「ちい旅プラン」

2013年 春一番コース『早春の長井 田舎の味つまみ食いめぐり3』「本町偏」ということで本町館にもお立ち寄りくださいました。約30..

最上川アルクセッション JR東日本「ちい旅プラン」:2013.03.02
▼マーク

はなcafe じゃなる..

はなcafe通信 No 28おかげ様で、今月末ではなcafe 3周年になります。まだまだ雪が多い3月ですが〜春はもうそ..

はなcafe                 じゃなる..:2013.03.02
▼マーク

「かんのさんに会いに来た」

昨日、埼玉から知らないご夫妻が訪ねてこられました。 「菅野さんに会いたかった」と。「えっ」 以前、NHKのラジオ番組「ラジオ深夜..

「かんのさんに会いに来た」:2013.03.02
▼マーク

山形工科短期大学校卒制展 第1日目

工科短大の第15期生卒展、第1日目が無事、終了しました。 今日は、評価発表がメインで、全員、真剣に発表しました。 取り組みの程度..

山形工科短期大学校卒制展 第1日目:2013.03.01
▼マーク

桃の節句 「まだ間に合いますか?!」

はい! まだ間に合いますよ! (^−^) 3月3日は桃の節句、今年も素敵なお雛様を飾られているご家庭も多いでしょうね。 子ど..

桃の節句 「まだ間に合いますか?!」:2013.03.01
▼マーク

今日から3月定例市議会

本日より25日まで議会が開催されます。取り分け平成25年度の行財政運営の方向性をきめる大事な議会となります。議案は41件の条例改定..

2013.03.01 渋谷さすけ Blog長井市
今日から3月定例市議会:2013.03.01
▼マーク

明日は久しぶりのんびり休暇

今日も来客。ブログ書く暇なく帰宅。

明日は久しぶりのんびり休暇:2013.03.01
▼マーク

☆長井市中央地区公民館情報〜3月の事業予定

長井市中央地区公民館の3月の事業を紹介します。恒例の中央地区自治公民館対抗バレーボール大会は3日の開催です。1年間元気に活動してき..

☆長井市中央地区公民館情報〜3月の事業予定:2013.03.01
▼マーク

☆親子チャレンジ教室 そば打ち体験教室

親子でさまざまな活動にチャレンジする親子チャレンジ教室。今年度最後の教室としてそば打ち体験教室を行いましたヽ(▽⌒*)今回の教室の..

☆親子チャレンジ教室 そば打ち体験教室:2013.03.01
▼マーク

【祝!メールマガジン100号☆】

本日、平成25年3月1日配信の『ながいファン倶楽部 メールマガジン』な・ん・とっ100号なんです!ヽ(゚O^*)☆。:*・゚☆祝☆..

【祝!メールマガジン100号☆】:2013.03.01
▼マーク

今日から3月弥生

雪は、まだまだありますが気持ちは春です。春と言えば卒業シーズンそして私も、今までの所卒業します。これは私が望んでいたのを、頼まれて..

今日から3月弥生:2013.03.01
▼マーク

山形工科短期大学校 卒業制作展

山形工科短期大学校 卒業制作展 下記要領で開催します。 ・3月1日(金)〜3日(日) 1000~1600 ・旧西置賜郡役所小桜館(..

山形工科短期大学校 卒業制作展:2013.02.28
▼マーク

【ダイシン百貨店で長井市フェアが開催されます】

平成25年3月9日(土)〜11日(月)の3日間、今年も東京都大田区のダイシン百貨店で『山形長井市フェア』が開催されます!▼ダイシン..

【ダイシン百貨店で長井市フェアが開催されます】:2013.02.28
▼マーク

車のコックさん

今日は晴れて気持ちいいですねぇ。 家の中にいてもポタポタと雪解けの音が聞えてきます。 お友達の家に遊びに行くという息子と 歩いて..

車のコックさん:2013.02.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る