ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

御殿市 苔玉教室参加者募集

御殿市当日はワークショップや体験教室を開催します。手づくりや手仕事を通して、作ることの楽しさや作り終えた達成感、そして職人さんの熟..

2013.07.04 御殿市長井市
御殿市 苔玉教室参加者募集:2013.07.04
▼マーク

御殿市 苔玉教室参加者募集

御殿市当日はワークショップや体験教室を開催します。手づくりや手仕事を通して、作ることの楽しさや作り終えた達成感、そして職人さんの熟..

2013.07.04 Web じゃなる長井市
御殿市 苔玉教室参加者募集 :2013.07.04
▼マーク

6月28日(金) 晴れ

今日もきこる。一軒目は今泉のお宅。柿の木の枝打ちとスモークツリーの中段切り。午後からの2軒目は元町のお庭の手入れ。「きこり」といっ..

6月28日(金) 晴れ:2013.07.04
▼マーク

6月27日(木) 曇り晴れ

今日も勧進代。晴れて爽快あーそーかい。♪きみのーこころにつーづく ながいーいっぽんみちは〜昨日の残りの屋敷西側の杉3本を中段切り。..

6月27日(木) 曇り晴れ:2013.07.04
▼マーク

6月26日(水) 晴れ

長井市・勧進代へ。農家さんの屋敷木を切りに、きこりや出動。仕事前にお客さんが「まず一服あがえー」と。どこのお宅に行ってもお茶と梅漬..

6月26日(水) 晴れ:2013.07.04
▼マーク

6月25日(火) 晴れ

直売所に出すご飯を作ったらお出かけ。新庄の山形県農業大学校に行ってきました。農機メンテナンス講座というやつで参加費1,000円。ヤ..

6月25日(火) 晴れ:2013.07.04
▼マーク

6月24日(月) 晴れ

秘伝豆を蒔く。午後から白鷹・山口へ。きこりや出動。宅地造成のための伐採でした。杉と樅、1本ずつ倒して枝払い、玉切りでおわり。なかな..

6月24日(月) 晴れ:2013.07.03
▼マーク

【佐藤錦から紅秀峰へ♪】

今日から長井産さくらんぼ『紅秀峰』の発送が始まりました!長井産のさくらんぼ、6月26日から毎日たくさんのさくらんぼをお届けしていま..

【佐藤錦から紅秀峰へ♪】:2013.07.03
▼マーク

三十殺

今晩、地元の子供祭の初会合。次男に言われ今日、歴史秘話ヒストリーがあると聞く。(彼も小学1の為、就寝、録画試聴のみ可能。)同時間、..

三十殺:2013.07.03
▼マーク

6月23日(日) 晴れ

朝一番で日の出町の草刈り出面。直売所のごはんつくりをやって清水町へ。きこりや初仕事!!枝を落としてからの伐倒。玉切りして後片付けま..

6月23日(日) 晴れ:2013.07.03
▼マーク

6月22日(土) 晴れ

本日は白鷹町のあゆーむでイベントに出店してきました。山ぎわ市場と音楽会(ほんとは事前告知でPRすべきでしたのに・・・すんません)こ..

6月22日(土) 晴れ:2013.07.03
▼マーク

6月21日(金) 晴れ

おっと、よっちゃん堂は農家であった。家の脇の2枚と、中伊佐沢の畑にトラクターをかける。ついでにエンジンオイルの交換とギアオイル、ク..

6月21日(金) 晴れ:2013.07.03
▼マーク

6月20日(木) 曇りのち晴れ

午前中ブログ書き。夕方、おぼこと散歩。夜、久々に酒蔵のみーちんぐ。べんきょうぐび、べんきょうべんきょうぐびぐび。春くんと農業話で盛..

6月20日(木) 曇りのち晴れ:2013.07.03
▼マーク

6月19日(水) 晴れ

おっと、よっちゃん堂はお菓子屋であった。アサチャン堂、がんばってます。黒豆きな粉の<こびとクッキー>紅花クッキー。懐かしの最初のス..

6月19日(水) 晴れ:2013.07.03
▼マーク

6月18日(火) 晴れ

今日は一日、木こりの親方とあっち行きこっち行き。米沢のチェーンソーや山林道具のお店を2軒はしご。プロの道具は見てて楽しいね。値段も..

6月18日(火) 晴れ:2013.07.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る